「無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
【無料公開用】自然菜園スクール(長野校)『自然育苗タネ採りコース』8/17(日)育苗応用と自家採種① 講義:自家採種(ステップ1)と育苗土づくり 実習:アブラナ科とウリ科の自家採種
(2025-08-19 10:25:52 | 自然菜園スクール)
※このブログは、アーカイブ【受講生限定ブログ】の無料公開用なので、動画や... -
【無料公開】自然菜園スクール(安曇野校)『自然菜園実践コース』8/2(土)午前:自然菜園講座⑧夏野菜の回復方法 午後:蕎麦の土寄せ
(2025-08-07 21:33:51 | 自然菜園スクール)
8/2(土)は、自然菜園スクール【安曇野校】『自然菜園実践コース』でした。 ... -
夏の自然菜園体験ツアー【食農イベント】
(2025-07-08 05:36:35 | 自然菜園スクール)
本日は夏の自然菜園体験ツアーを2つお知らせです。 今年も『自然菜園の野菜をみん... -
【無料公開ブログ】自然菜園スクール(長野校)『自然菜園見学ツアー』6/22(日)初夏の自然菜園見学 テーマ「季節に合わせた草マルチ」 -菜園:夏野菜の誘引 - 田んぼの除草- 無農薬果樹
(2025-06-24 18:41:49 | 自然菜園スクール)
6/22(日)は、自然菜園スクール(長野校)『自然菜園見学ツアー』... -
【無料公開】自然菜園スクール【長野校】『手づくり醤油&味噌(小麦・大豆)コース』5月18日(日) 講義:タネから育てる手前味噌・醤油講座①大豆栽培 実習:大豆の種まき、土寄せ
(2025-05-22 06:30:33 | 自然菜園スクール)
6/29(日)【自然菜園スクール長野校主催】湧き水田んぼでアーシング&カ... -
5/11(日)八ヶ岳で リジェネラティブな 畑をつくるプロジェクト
(2025-05-17 06:52:14 | 出張菜園教室)
5/8(木)20:00~は、YouTubeLive!『自然菜園Lifes... -
【無料公開】自然菜園スクール『自然育苗タネ採りコース』5/6(火・祝)講義:夏野菜の育苗②(鉢ずらし、順化、定植) 実習:トマトの鉢上げ、トウモロコシ、オクラの種まきなど
(2025-05-07 18:52:33 | 自然菜園スクール)
5/8(木)20:00~は、YouTubeLive!『自然菜園Lifes... -
超農繁期の出張前の野良仕事
(2025-04-26 06:03:52 | 日々の自然菜園)
【現地開催】これならできる!自然菜園プランター講座2025 5/4(日... -
【無料公開用】自然菜園スクール(長野校)『自然菜園見学ツアー』4/20(日)春の自然菜園見学 テーマ「持続可能な菜園プラン」
(2025-04-22 09:17:13 | 自然菜園スクール)
【現地開催】これならできる!自然菜園プランター講座2025 5/4(日... -
【無料公開ブログ】自然菜園スクール【長野校】『自然稲作実践コース』4/12(土)講義:稲作講座①育苗 実習:種の温湯消毒、塩水選、浸水、種まき、育苗など
(2025-04-14 07:47:20 | 自然稲作)
初回【長野校】『自然菜園見学ツアー』 4月20日(日) 春の自然... -
【無料公開ブログ】自然菜園スクール(安曇野校)『自然菜園実践コース』4/5(土)午前:自然菜園講座②畝立て、ネギ&ジャガイモ連作畝、春野菜の定植
(2025-04-08 06:47:48 | 自然菜園スクール)
【~4/13までの1週間限定】 新年度・自然菜園応援キャンペーン《5%OFF》ご... -
菌ちゃん農法2年目の春やさいの定植
(2025-03-27 08:10:31 | 日々の自然菜園)
自然菜園スクール2025年 各コース続々開校中!!! 【東京・町田校】『自... -
菌ちゃん先生(吉田俊道さん)とコラボ講演会『第2回スモールファーマーサミットin八ヶ岳』
(2025-03-25 08:03:15 | 出張菜園教室)
自然菜園スクール2025年 各コース続々開校中!!! 【東京・町田校】『自... -
【無料公開ブログ】自然菜園スクール(安曇野校)『自然菜園実践コース』3/22(土)午前:ガイダンス、自然菜園講座①菜園プラン 午後:区画決め、畝立て、堆肥の切り返し
(2025-03-24 20:39:49 | 自然菜園スクール)
自然菜園スクール2025年 各コース続々開校中!!! 【東京・町田校】『自... -
【無料公開用】自然菜園スクール『自然育苗タネ採りコース』3/16(日)育苗基本② 講義:春夏の育苗 実習:春・夏野菜育苗(種まき)
(2025-03-19 00:47:54 | 自然菜園スクール)
自然菜園スクール2025年 各コース続々開校中!!! 初回【安曇野校】『自... -
3/12(水)自然菜園スクール『のらのら体験コース』のら仕事:踏み込み温床の踏み込み&育苗土切り返し
(2025-03-16 08:07:26 | 自然菜園スクール)
自然菜園スクール2025年 各コース続々開校中!!! 初回【安曇野校】『自... -
【無料公開用】自然菜園スクール『自然育苗タネ採りコース』3/9(日) 育苗基本① 講義:自然育苗、踏み込み温床、3種類のもみ殻クン炭 実習:踏み込み温床づくり(予備発酵)
(2025-03-13 08:52:11 | 自然菜園スクール)
3/9(日)は、自然菜園スクール『自然育苗タネ採りコース』 ※このブ... -
3/5(水)自然菜園スクール『のらのら体験コース』のら仕事:スコップと一輪車の使い方
(2025-03-10 09:16:30 | 自然菜園スクール)
3/5(水)自然菜園スクール『自然菜園のらのら体験コース』が無事開校さ... -
【無料体験版】自然菜園スクール【長野校】『自然果樹入門コース』2/24(月・祝)講義:自然果樹講座①剪定 実習:山ブドウなどの剪定、支柱&誘引
(2025-03-05 07:06:58 | 自然菜園スクール)
いよいよ2025年の自然菜園スクール『自然果樹入門コース』開校しました... -
自然菜園育ちのタネ2025コレクション 全40品種発送準備中『嫁入り前の旅支度中』
(2025-02-21 18:01:44 | 自家採種)
お蔭様で、 10年越しの夢であった『自然菜園育ちのタネ2025年コレ...