泳車走~泳ぎコーギー走るトライアスロンのブログ~
アメーバ―ブログ泳車走もよろしく!
http://ameblo.jp/taniyasuo2019/
 



ZWIFT22km Ave26km
ZWIFT13km Ave30km
FTP TEST 229wベスト更新

スイム セラバンドによるリハビリメニュー
ラン  膝痛の為、お休み

スイムランが出来なくてもバイクがあるさ!
ZWIFT50分回したあと、余力があったので
FTPテストへ 

意外に調子が良いので頑張ってみたら、FTPベスト更新。これは棚からあんころ餅(^^)

この調子で明日も行ってみよう〜





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




zwift37km Ave30km
  FTP更新205W

夜勤だったので、午前は寝て
午後からえっちらおっちら

ランはお休みなので、ZWIFT踏ん張る
前半は気温が低いのでアップがてら
後半からぶっ飛ばす

汗が止まらず、大変
しっかりと心拍も上がったのでいい練習になった

新しいタイヤに交換しようと思ったが
決戦用が寝てたので、外して流用
あー、レースのない年が来るなんて





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






店でセールしてたので、試しに使って見たらアタリ

こりゃ良い。泡立ての多さにびっくり。

少量の石鹸で泡が立つので環境にも良いかも

あぶく銭で買いました(^^)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




バイク25km Ave19km

五十肩 スポーツ整形受診

バイク28km Ave19km

スポーツ整形までバイクで行くが
交通量が多いので、練習にならない。

が、電車で行くと1000円もかかるので
バカ臭い。地球環境と家計の為に(^^)

今日から強化メニューを頂いた

肩甲骨周辺の筋肉が固い状態
インナーマッスルが使えていない動き
かなり改善していくと思う

昼は、ちょいマック 
塩少なめポテトは揚げたてになるのでお勧めよ







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Run10km Ave7:00

swim1300

ラン途中で左膝 鷲足炎が再発

スイムは五十肩でドリル中心

なんだか、ボロボロ(*_*)

夕方に鍼へ行くと、内転筋の固さに驚く

ウ~ン、明日はどうしよう

せっかく天気は良いのに!






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ZWIFT17km Ave34km

Run8km Ave7:00

ZWIFT18km Ave33km
bike10km

朝から小雨で軽く見てたら
ランが終わる頃にはザーザー

予報と違うじゃんか!(^^)
久しぶりにズブ濡れ

天気さんよー、やりすぎだろ
写真はヤリス(^^) ホシィー






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ZWIFT17km Ave31km

Run8km Ave6:08

今日は、朝5時に目が冷めた。ゆっくり、コーヒー飲んでからZWIFT回し、ビルドアップしながら
ランを行う。

いつもより長めだったのか、夕に疲労あり
今日は無しで(^^)ついでに雨まで
明日朝は止んでくれよ

写真は、先日、交換したAmazon800円サドル(^^)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝 
zwift13km Ave28km

Run7km Ave5:27

zwift16km Ave32km

bike10km

仕事だったので、朝練メイン
良く晴れてくれるので、気持ちがいいですね

朝6時前は、やる気が起きないが
明日は頑張ってみるかな






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




11/21
bike60km Ave19km

11/22
Run16km Ave6:37

bike40km Ave22km

先日のハムストリングス違和感により
やる気が萎んでいたが、打開策として
マウスピースに期待している!

これは、先日、奥歯の銀歯が外れたので
要因を聞いた所、奥歯の噛み締めが強い
ことにあった。

それは、顎筋の発達と固さで証明された

奥歯の噛み締め=筋肉の緊張

奥歯の噛み締めを故障の要因につなげる事は強引だが、これから装着し変化が起きるかを期待する

以下 大幸歯科様HP引用参



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
ママチャリのシートが破けてボロボロ、テープでごまかしていたが、雨が降ると
染み込んで、晴れても濡れている。さすがに、限界と来たので、探しまくると
行きついたのがコレ^^ どの商品も高いのに、これだけ送料込みで800円
信じられません!どうなってんの?





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




11/19完全休養

11/20
ラン13km Ave6:01

ZWIFT15km Ave30km

今日も快走と思いきや、右ハムストリングスに
違和感有り予定より少ない消化

ウ~ン、参った参った。あっち治ればこっち
ボロボロやねん(^^)

とりあえず、夜勤明けだったので、ダラダラで良し。

ぷーちゃんが心配そうにしてくれてる?(^^)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ラン5km Ave5:06
  ビルドアップ5:26→4:45
  updown2km

ZWIFT 15km Ave28km

久々の快走に驚く 走りが力強い
骨格が整うと、こんだけ調子良いのか?

筋肉でなく、骨格 姿勢なんですね

骨格位置が整うと、筋肉も馴染む
今回のぎっくり腰で痛切に感じた

なので、筋肉をほぐしても骨格がずれてると
効果が弱い。骨格を整えてからほぐすと最高
定期的に行かないとなぁ








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




会社が変わって、拠出年金の運用商品をリスクMAXに切り替えた^^

そしたら、本日、運用利回り15%達成!

他人との比較でもトップグループですね。

ま、今のバブリーに反映しているだけかな



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




zwift15km Ave31km

bike10km

夜勤だったので午前中寝て起きると
父親が転んだとのこと
念の為、整形外科へ行くと 鎖骨骨折

いやいや、せっかくショートステイから
戻ってきたのに 2週間入院

面会出来ないのが辛いけど、頑張って






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




bike24km Ave21km

swim3000m ave1:52

bike36km Ave24km

五十肩は、リハビリすると良くなる
ストロークの動きが悪いので支障はある
地道にやっていこう

しかし、秋の気候が心地良い
こんな秋は久しぶり?

今日から夜勤なので、ガンバロー

写真は新幹線高架下 人がなんとか通れる高さ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ