泳車走~泳ぎコーギー走るトライアスロンのブログ~
アメーバ―ブログ泳車走もよろしく!
http://ameblo.jp/taniyasuo2019/
 



おい!パスタまでCO2削減を考えた! 湯で時間35%削減
      
オーマイ•ゴッド! 違う、マ・マーだった(^^) 
           
笑うところ、わかった?







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




満充電 過放電を意識

頭の隅にあったけど実行しなかった 反省(TT)

100% 0%で保管はNG!

理想は60から80%充電量で保管



【最新】バッテリー(電池)を長持ちさせるための方法|ポータブル電源

【最新】バッテリー(電池)を長持ちさせるための方法|ポータブル電源

充電電池は充電回数や使用環境、時間経過に伴い劣化していき、使い方によっては充電量が大幅に下がってしまうことがあります。今回はポータブル電源のバッテリーを長持ちさ...

Jackery Japan




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




想像以上にコンパクトで軽い

サイズ感出すためにシューズ置いてみた

パッケージがApple社を想像させるワクワク感

なにこれ?相当に作り込んでる

凄すぎる!びっくりだ!

これで3万なら安いでしょ

さー、どんどん発電だね!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




とうとう買ってしまった

ブラックフライデーで3割引だったこと

ポイントバック2千円

アマゾンカード 6分割払いキャンペーンだったこと

実質3万で買えてしまう感じ

金利無しで毎月5千円は安い!

これで温暖化貢献だ!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3連休は実家に戻る為、バイクライド95km

交通費を削減するため、排ガス削減のため

家計と地球に貢献するのだ

田舎から都内に近づいて来ると

自転車で走った方が速い(^^)

レースで190kmバイク走る足を持ってる人が

95kmくらいで車を使うのはおかしくない?(^^)

アストロマンは地球に優しいのだ!


アストロマンに俺はなる! | オンザロード

アストロマンとは・・・日本最長のトライアスロン「佐渡国際トライアスロン大会」Aタイプ、スイム4キロ、バイク190キロ、ラン42.2キロを15時間30分以内に完走した選手に送られ...

オンザロード








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日本全体の水害が起きている

温暖化の影響だろうか?

微力ながら今から自分で出来る事、考えてみた

移動は自力
 →ガソリン使わず自転車で排ガスゼロ
    ちょっとした距離なら自転車で十分
          電車を使えば渋滞もない
  
エアコンは見極めて
 →意外と扇風機でしのげる日もある
  エアコンかける前に気温湿度を見ながら見極め
  
氷をうまく使って体を冷やす
 →動脈をアイスパックで冷やす

効果的に冷やすことができる部位

首すじ、わきの下、太もものつけねの3ヶ所を冷やそう 体全体を流れる血液を冷やすことが、解熱に一番効果的です。 太い血管が通っている3ヶ所、首すじ

ドクターズコンテンツ(アイチケット広場)


こんな、ちっぽけな事ですが、みんながやれば
      塵も積もれば山となる

      がんばって行きましょ〜

      あなたの子孫が良い環境で
    暮らせるために今から出来ることを






  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )