泳車走~泳ぎコーギー走るトライアスロンのブログ~
アメーバ―ブログ泳車走もよろしく!
http://ameblo.jp/taniyasuo2019/
 



ZWIFT19km ave26km

朝から雨でランは無し〜

レースまで33日 5週切った

あっという間に来るね

ラスト1週はテーパだから4週だ

うーん、ランに集中かな

キロ4分の足が作れないと戦えない

しっかりと上げていこう〜





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Run5km ave7:12/km

ZWIFT13km ave26km

bike10km

朝から日がカンカン 

昨日のリカバリーでイージーだが

熱いので、更に畦道をダラダララン(^^)

森の木陰が恋しい〜

森といえばラテン語でシルビアというらしい

お後がよろしいようで(^^)






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




・bike13kmX3set インターバル updown18km=total58km
    1本目 ave34.3km/h
     2本目 ave34.3km/h
      3本目 ave35.3km/h

・run トラック400mX25本 つなぎ100m          total13km ave110秒

・swim600m ドリル中心 バイクとランのクールダウンも兼ねる

  2年ぶりの決戦ホイールを物置から出してタイヤを張り替える

  チューブに空気をいれたらバースト(T_T)


  しょうがなく、リアのみ決戦ホイールでバイク練習へ

  今日は、レースに向けてのスピード強化

  朝6時からスタートして暑さから逃げ切る作戦だったが

  トラック練習はあつー。途中でめげそうになったがやり抜く!

  スイムはクールダウンで筋肉ほぐし。水風呂も最高でしたぁー

  バイクはまずまずだが、ランが悪すぎ。せめて、90秒では行きたいね

ルーちゃんは日陰で涼む(^^)



  
     



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5/27 完全休養

休暇を取ってのトップガン(^^)

そりゃ36年も待ったんですからね。初日に見たい

爆音、脚本、ありえないストーリーだけど最高!(^^)

また、時間をおいてみたいです!
映画『トップガン マーヴェリック』公式サイト

映画『トップガン マーヴェリック』公式サイト

トム・クルーズ主演、伝説のスカイ・アクション最新作 新たなる幕開け。大ヒット上映中

映画『トップガン マーヴェリック』公式サイト

5/28 完全休養
疲労感が強かったので鍼へ

しっかりとリセットしてレース5週を乗り切る!

さ~!いよいよ!ショートモードに入ります

しかし、アチィ〜(^^)






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Run5km ave7:11

ZWIFT16km ave30km

bike10km

WALK2km

ZWIFT14km ave30km FTP237W

しっかりとリカバリーして

しっかりと追い込み

しっかりとリカバリーの繰り返し

ようやく、上げてきた。この調子で翌週へgo!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Run5km ave6:58

ZWIFT12km ave24km

bike10km

WALK2km

Run1000X5 4:36~4:33~4:31~4:26~4:16
 updown2km

週末練習の疲労は薄れ しっかりと夕方へのインターバルに繋いだ。日没が遅くなり、夕焼けと共に五本こなせる!

一番長い日は7月1日で19時1分日没だそうだ
日付と一緒で覚えやすい(^^)

夕方のランインターバルの出だしはぎこちないが、
徐々に上げる。なんとか4分前半で終了

なんとか全本数、3分台でこなしたい!
明日も頑張ろう〜





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Run6km ave6:03

zwift12km ave24km

bike10km

WALK2km

しっかりと走り しっかりと回す

5月もあっという間に

時間がすぎるのが早い

コロナが落ち着き

レースレポートをよく見るように

良い結果が出るように積み上げていこう

朝ランコースの田んぼも下地づくりのようです





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Run6km ave6:44

ZWIFT10km ave21km 

bike10km

WALK3km

日差しが強い日が多くなってきた

そういう日は森林でのランに切り替え

アップダウンもあるので心拍も適度に上がる

7月にはショートのトライアスロン予定

6月が追い込みとすると、もう6週か

あっという間に来そうだ。頑張ろう〜





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Zwift103㎞ ave31km/h

run8.5㎞ ave6:37/km

しっかりと距離は踏めてるが、速度は変わらず。

朝の短いドリルじゃ、成長はないかなぁ

ランはインターバルを入れてるので成長が顕著

スピードにはスパイスが必要だ

    キーマカレーのように(^^)

大豆のお肉から作ったキーマカレー 
    めちゃうまいじゃないの!癖になりそう







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Run12km ave6:15

Swim3300m 長水路 ave1:48

Run12km ave5:58

来月の3kmOWSにエントリ

ちょっと気合が入る。ストレート3000mを泳いで見る

調子良いときは時間が早く感じる

しっかりと練習して、エイジ入賞を目指そう

なに?エントリーしただと!(^^) byルー(コーギー)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




チェーン鳴りが大きくなってきたので、ドライを塗布

うーん、浸透性が悪い気がする。

やっぱり、呉じゃないと駄目なのか?

ちょっと高めだけど買ってみた。

凄い!効果バツグン!チェーン鳴りが激減

これにはびっくり❢もう、呉ドライです!


ビールはドライゼロで決まりです!(^^)






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Run6km ave6:42

ZWIFT12km ave29km

bike10km

WALK2km

ZWIFT9km FTP238W

朝から天気が良いので、コースを変えてラン

しっかりとアスファルトを避けて、体に優しく走る

夕方は恒例のFTP

前半は調子が上がらなかったが後半は⤴

しっかりと上げることが出来たので240Wは行けそう

明日はリカバリー♫ ご機嫌よう(^^)






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Run5km ave6:53

ZWIFT14km ave31km

bike10km

WALK2km

Run1kmx3 4:42~4:35~4:19
updown2km

週末の疲労が残ったのか朝ランが重かった

ZWIFTはいつもどおり

天気が良いと気分がいいですね

仕事終わると速攻で帰り、インターバル

夕焼け浴びながらできるのは幸せですね

飛行機雲でエックス!






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Run6km ave6:50

ZWIFT15km ave29km

bike10km

WALK2km

週末に長めの昼寝をしたら夜の眠りが浅かったので

昼寝をしないで過ごしたら深い眠り



痴呆症にも影響するそうで、昼寝はやめた!

高齢者の長時間の昼寝が認知症と関連

高齢者の長時間の昼寝が認知症と関連

高齢者の昼寝と認知症が関連か

時事メディカル






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





Run5km ave7:15

ZWIFT12km ave24km

bike10km

雨が振りそうな気配の中、イージーラン

週末に追い込むと月曜はお決まり

ZWIFTも回転ガラガラ(^^) 高回転

体の筋肉キズをイージー練習で癒やすように

車のキズは純正ペイントで補修(^^)

錆びなきゃ 目立たなきゃ良いから(^^)







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ