goo blog サービス終了のお知らせ 
泳車走~泳ぎコーギー走るトライアスロンのブログ~
アメーバ―ブログ泳車走もよろしく!
http://ameblo.jp/taniyasuo2019/
 



前々から噂を聞いていた無印良品カレー

ホントに美味しいの?

半信半疑で買ってみる

350円でレトルトとしては良い値段。

しかし、外食するよりお手軽

温める環境+ごはんさえあれば

 会社で実食! ネーミング通りジャガイモが目立つ

あとは溶けちゃってよくわからない(^o^)

味は、美味しい。レトルトのレベルではない

もう少し、肉を主張したタイプも味わってみます





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




行列できる店 もつ煮定食 美味いぞ! 

今日は平日のせいか、行列がない

今だ!狙い定めて入口へ

何も考えず、キリのいい千円定食セレクト

もつ煮定食大盛り

最初にど~ん


すかさずど~ん


とろける もつ煮

こりゃ行列できるはずだ


ごちそうさまでした!


とん平食堂 トップページ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




っていうか、面倒くさいだけ(^o^)

鍋に入れて、つゆ入れて煮込めば栄養満点

仕上げは うどんで決まり!








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3週間ぶりにランしたら筋肉痛

劣化は早いものですね

気温が心地いいので不快感はない。

走ってる時も筋肉痛は無い

あとから来る感じ。

まだまだ、やる気は起きない。

アサリ飯でも食べて元気だそう〜

#アサリ栄養素






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




練習で筋肉炒めたら、肉と野菜を炒めてリカバリー。
ポイントは大量キノコ。

週末のロングライドに向けてエネルギッシュに食べる食べる食べる!

サプリメントに頼るな!って、エナジーゼリーもそうでしょ。

これだけ時代が進み、実験や試験が時間をかけて行われても、予想外の結果が出るんですかね

開発期間が短い?予算が不足していた?
何が要因なんだろう

「紅麹」とはどういうもの? コレステロールを下げる薬「スタチン類」の開発に繋がった 「薬は紅麹菌自体とは全然違うもの」(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース

小林製薬の「紅麹」を使ったサプリメントで健康被害が出ている問題。小林製薬によりますと生産する紅麹は、国内外の原料商社や食品メーカーなどにも販売されていてこうした...

Yahoo!ニュース




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今は寒いけど あのクソ暑い夏が来る

体は作っていくけど夏が来る

大丈夫か?自分に問う。やってやるよ!(^^)

池江璃花子の復活を見たら元気出た!


 久々に自炊カレー 材料余ると面倒なので

一気に12杯分作る

そうすると、夜朝昼夜カレー

華麗なる加齢のカレーでした(^^)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




【簡単パン】昔、ホームベーカリーで作った事はあるけど、オーブンレンジで作ったのは初。小麦粉とイーストで練って1次発酵、2次発酵の意味は分からないけど、美味しく出来ました。パン屋やろうかな(^^)






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )