泳車走~泳ぎコーギー走るトライアスロンのブログ~
アメーバ―ブログ泳車走もよろしく!
http://ameblo.jp/taniyasuo2019/
 



明日の午前9時に大会事務局での酷暑対応が発表
果たしてどうなるのか?


想定されるのは、距離短縮、Bタイプ統一、ラン短縮
とはいっても、今後、地球温暖化で気温が下がることは少ないだろう


難しい問題だが、リタイヤ申告を早目に行うなど
自己判断が必要とされる。
もしくは体内温度センサー装着だろうか?

正規距離での開催を祈りたいm(__)m



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あたり前だが、涼しい時間帯に練習する

必然と早朝になりバイクは山へ ランは森林へ

 いつまで続くんだ? 猛暑のバカヤロ〜

 レース当日3時起床に合わせ、徐々に早寝

台風11号は何とか回避かな

  





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




バイクフラット20km

ラン芝生5km

今回、佐渡に挑戦するに当たり意識したこと
アスファルトでのランを避けることだ

とにかく、筋肉や関節に影響を与えるから
お陰様でスタートラインに並べそうだ

 おとといの鍼の反動は凄い。
かなり固まっていた。ほぐれた返しに時間かかる

ゆっくりと調子を上げていこう〜




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




感覚的な調整 

スイムは、1km

バイクは、10から15km

ランは、5から10km

さー、あと1週間 経験のさじ加減が

調整のリズムを作れるのか?

こんな猛暑の調整は経験無し(^o^)

とりあえず、鍼で筋肉と自律神経緩めます






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




床に伝わる振動、音が気になるので対応策。

tacx NEOは円柱4箇所で支えているので、
このゴムマットがベストサイズ。良い感じです。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




まさか、2回目の単身赴任になるとは!

引越初日、家から都内抜ける駅まで輪行

そこから70kmバイクで3時間半 暑い~

到着後、搬入対応で汗だく

 水栓開けてもらう予約忘れて、プールでの風呂

これには参った。月曜まで水なし(T_T)

物価は安くお店も多く、今までより便利には驚く

さてさて、荷物整理

 






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




引っ越し前夜に家族で乾杯

びっくりドンキーに参上

久々に来ると美味しいね〜(^^)


単身赴任は2回目 


荷造りはパワー入りますね

かつ、佐渡トライアスロンと重なった

クソ暑い中の荷物準備は半端ない!

汗だくだく!自転車道具が多すぎる!(^^)

全部で32点 多すぎだろ(^^)

もっと驚いたのがアート引越のねーちゃん2人

テキパキとダンボールをトラックへ運ぶ手際良さ

パワーとスピードに感心!

負けてられない!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




自分の弱点を知り練習準備

天気の変化を知り環境準備

体調の変化を知りメンテナンス

長いレースに対応可能するには色々な準備が絡む

これだけの知識が有ってもヤル気が要るね!

メンタルの変化対応も必修化ですね

昨日は台風前にラン20kmスイム2km

佐渡まで19日 うわぁ~迫ってきたぁ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アスリートガイドによると

佐渡国際トライアスロン大会

佐渡国際トライアスロン大会


ゼッケンなどが事前に来るらしい
ベルとリアライトが必修
保険証持参
プログラムが無くなり事前に済ませるのは嬉しい

 今日は20kmラン予定していたが重かったのでパス
しっかりと骨盤矯正に行き、ほぐし&調整でスッキリ

田んぼ景色を馴染ませて 徐々に佐渡モードだ(^^)








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




佐渡3週前にバイク135km+ラン3km
獲得標高2000m AVE23.6km/h

調子は悪くないですけど
ランをイーブンで最後まで走る自信は出てこない

ZWIFTだけだとロングの感覚が鈍る
台風前なのでアウトドアも良かった

うーん、あと3週で本番は来る
明日は20kmランだ

どんだけ、こなしても不安は残る
でも、疲労は残すな!(^^)







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




むかーし、盲人マラソン伴走していた頃に
ボランティアブースで施術して頂き感動

それ以来、たまーに使用しています
特にメンタルX筋肉のW疲労には最適

最近は猛暑でまさに、アロマを欲してきました。
久々に寝る前にふくらはぎと腿にすり込み

今朝、起きてみると軽くなってる
睡眠もいつもより深かった感じ

あのレース会場で香る匂いですね(^^)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




レース4週前 展開イメージが浮かんでくる

スイム AVE110秒ペースで73分前後

バイク AVE30kmを維持して6時間40分

ラン AVE6分オーバーで4時間半

中でもランはいつものごとく、垂れる

折り返しからが弱い。

うーん、今の仕上がりで良いイメージが浮かばない

長くやってると予想は的中する(^^)

 ギリギリのタイムリミットだがラン脚作り

後半のランがうまくいくロングトライアスロンほど

嬉しいものはない。それは、それは、それは

経験した人しか分からないm(_ _;)m






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




法事でガソリン32リットル@175=5,600 

20%引なので1,120円バック→実質140円/リットル 

家族でくら寿司 ¥8,675 10%引なので867円バック   

ペイペイペイ アダモちゃんペーイ!
#かながわPAY
3万円分ポイント還元キャンペーン/神奈川県キャッシュレス・消費喚起事業

3万円分ポイント還元キャンペーン/神奈川県キャッシュレス・消費喚起事業

かながわPay第3弾!“神奈川県をもっと便利に、もっと豊かに” 県内の産業がうるおい、そして県民の皆さまがもっと笑顔に!神奈川県内の加盟店にて、「かながわPay」アプリを...




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




粉だと溶けにくいので濃縮タイプ。30倍希釈なので900mℓ1本で27リットルもドリンクが作れる。味は慣れているので、良い感じ。
 
後は、内臓から冷却アイススラリー。凍らしといて、中盤から使えるといいなぁ。一気に溶けちゃうと困るなぁ
 
あとは、梅干しかなぁ~
とにかく、暑い。調整が大変だから、気温下げてくれー




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )