泳車走~泳ぎコーギー走るトライアスロンのブログ~
アメーバ―ブログ泳車走もよろしく!
http://ameblo.jp/taniyasuo2019/
 



スポーツの栄養学を超えて、地球上の食を考える時代に入ったと考えさせられる映画です

ゲームチェンジャー:スポーツ栄養学の真実




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
意見が分かれる内容です。見終わった後も、考えてしまいました。

生きること、相手を思うこと、人を愛すること。

自分だったらどうするのか?この映画が問いかけてくれました。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





シリーズを見ていて、とうとうスタローンの年齢と共に来てしまった作品と思ったのだが、違った。映像よりもセリフに突き刺さるものがある。

それは、スタローンの作品にかける意気込みを感じた。
100年後、この世に人類がある限り、このシリーズは永久に不滅です
ありがとう、ロッキー



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





 コメディタッチでありながら、ラストは予想外の展開へ

ワム、ジョージマイケルの歌も響きます。

この時期にピッタリの映画かも




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2015年の作品 意外と新しいですね。レビュー評価が高いので、期待を持ちながら見ました。

旅をしながら繰り広げられる様々な出来事。奇想天外でお腹抱えて笑えます


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 面白い映画が無いかと、検索しまくっていたら、これに当たり!
ぐいぐい引き込まれてゆく! こんな出来事があったとは!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )