goo blog サービス終了のお知らせ 

メディア遊歩道

さまざまなメディアに接触した記録。映画、本、博物館、展示会など

9月30日(月)のつぶやき

2013-10-01 01:49:52 | Weblog

今朝の炊き込みご飯、イカの腸ごと干しとモヤシ。 pic.twitter.com/szGrJv668M


フジテレビの「山田くんと七人の魔女」最終回見る。初めて見るが、ストーリーダイジェスト見事で大したことない話が良く分かった。みんなエスパーだよ!よりは、日産の丸抱え分、上品だが、キスシーン山盛り。日産車の擬人化、擬魔女化、そのうち日産車のカップリングで薄い本出来るか?


ラジオ番組の薬師丸ひろ子のハートデリバリー、あまちゃん最終回特集、潮騒のメモリーは潮騒のメモリーズ版を流す。10月のリサイタルは、ちゃんと練習したから、鈴鹿ひろ美程音痴ではない、だろう、まあちょっと覚悟はしておけ?


スケバン刑事に乗り遅れた人がセーラー服反逆同盟にすがったように、あまちゃん、に乗り遅れた人が、ごちそうさん、に固執しもてはやす可能性が、無いわけがない、わけがない、わけがない・・・・


edoshigusa.org/contest/
私の平成しぐさ、ふるさとしぐさ、コンテスト。怪しげなしぐさは、先ず捏造を疑ってかかるのが、私の平成しぐさ。江戸しぐさ、のおかげです。

1 件 リツイートされました

あまロスがあって半沢ロスはない。 #あまちゃん がまるで家族の一員、家族ぐるみの付き合いになっているせいだが、半沢に登場する人は、半妻以外、半沢含めて付き合いたくない奴ばかりだから。あまロスを体調不良の理由にしても、バブル弾けやリーマン破綻を業績悪化の言い訳にする奴らと同じ


直木三十五、ロボットとベッドの重量、ラジオドラマで聴く。違和感ない近未来SF。やっと時代が作品に追い付いた感じ。ロボット工学が直木三十五の想像力に勝ててないのは、ロボット工学の怠慢だと思います。鉄腕アトムも期日迄に出来なかったからな。ドラえもんは間に合ってくれ。