メディア遊歩道

さまざまなメディアに接触した記録。映画、本、博物館、展示会など

愛・地球博(2) トヨタ館

2005-05-07 06:22:32 | Weblog
トヨタ館は、5/1の朝9時半に入場して、整理券をもらおうとしてすでに配布済みの看板を見る。
で、ほか(インターネット予約したマンモスなど)を回りながら14時の整理券配布を待つ。

13時まえ、雨が降り始める中で、行列し、16時40分入場、17時開演の回の整理券をゲット。

で、やっと入って見ましたら・・・・

仕掛けとしては、ロボット楽団、宙乗り、一人乗りビークルと連携した演出、そして最後に2足歩行ロボの登場と、すごいのだが、これが「人と移動の未来像」かどうかは???だった。

未来は、人も贅沢に、わがままになり、家族が一つの箱に乗りあわせることなく個別の移動手段を持つことになるのだろうか?

ただ、トヨタのこのパピリオン仕掛けた圧倒的な予算、ビークルの開発力は本当に凄いと思った。
ショーのあと、ガラス張りのなかの未来車を賢明に写真に撮り、携帯の壁紙にし、1000円のパンフも買ってしまった。

2足歩行のi-footに俺も乗せろ!と叫んでしまいます。ホント。


『タイガー&ドラゴン』

2005-05-07 06:18:16 | Weblog
タイガー&ドラゴン
テレビドラマ 「タイガー&ドラゴン」がおもしろいです。

http://torapara.seesaa.net/article/2536766.html
『タイガー&ドラゴン』TBS系
毎週金曜日 午後10:00~10:54

で、4月29日(金)
第3話:<http://torapara.seesaa.net/article/3214920.html>茶の湯

は、どうも宮藤官九郎の私念のこもっているのではと思わしき展開で、自分で判断しないカリスマプロデューサーに振り回される騒動と、アマチュアのうちに評論家として名が売れている生意気な弟子にまつわる話を平行して描きながら、ちゃんとオチまでついていた。
(毎回、古典落語をアレンジした話でオチをつけるのがこのシリーズのお約束なのだが、それまで放映分のなかで一番切れ味があった)
官九郎もここまでくるのに苦労したのだなあと心情が伺われる一作。
あれは、××テレビのプロデューサーなのだろうか?
小劇場の作家から、テレビ界に引っ張られてきて、一躍時の人になり、苦労知らず?とも思える宮藤官九郎のキャリアのうらに隠された苦労???


愛・地球博行って参りました。(1)

2005-05-03 14:29:52 | Weblog
 愛・地球博行って参りました。
 行き帰りは夜行バス、現地一泊でまるまる二日間、博覧しました。

 日立館がみれなかったのが心残りですが、あらかたみることができました。
(小さなパビリオン、イベントなど、そりゃ細かくいうとキリがないけど)

 三井・東芝館、三菱未来館が、なかなかエスエフマインドがありよかったです。

 三井・東芝館は、観客が自分の顔を登録すると、キャラクターとしてストーリー上に登場するという「史上初」のシステム。
 ストーリーが始まる前に、キャスティング表が上映されるのだが、ごく短い時間なので自分がどの役かよくわからない。同行の家族も同様。
 そこで、ストーリー開始とともに画面を凝視する。自分が出演する?ということで、観客は画面に釘付けにはなる。セリフにまで注意が回らなくなるが。
 私は「ガーディアン」という宇宙船の護衛チームのリーダー格で、宇宙船内のトラブルを飛び道具を使って対処する役になっていた。
 セリフが4つくらいあり、私的にとても満足した。家族は、どこに出演しているかわからずがっかりしていた。小さい子どもの顔は、ヘルメットの中に合成されるとなかなか見分けがつきにくい。
 私は、眉毛が濃いので見分けやすく、役所も率先してトラブルに対処するカッコイイ役であった。いやあ、いい気分である。
 セリフについては、さすがに観客にあわせる訳にはいかず、声優がやっている。
  この劇場の特殊な上映方式にも関連しているわけだが(それば最後まで鑑賞するとわかる)、セリフまではパーソナライズしていなかった。
 (理論的には、何かのセリフをしゃべらせて特徴をとらえ、音声合成するなどの手段でセリフも観客の声を使えるはずだが・・)
 現実キャラクターからの共通で出演しているのは、加山雄三だけであった。
 本人がCGと声で出演しており、老けた顔で、(その点、CGは残酷だ)若大将からかわらないへたくそな演技をしていた。

と、サイトを調べると、脚本=村井さだゆき
http://www.mt-expo.com/odyssey/staff.html
などのスタッフを集めていることがわかりました。

さすがにキツいスケジュールなので風呂入って寝ます・・