メディア遊歩道

さまざまなメディアに接触した記録。映画、本、博物館、展示会など

ブレード・ランナー ファイナルカット デジタル上映

2007-11-22 23:54:13 | Weblog
新宿バルト9にブレード・ランナーファイナルカットデジタル上映を見に行った。
二週間限定公開なんで焦り見に行った訳です。

スクリーンでブレード・ランナーを見るのは三十回めくらいだ。久しぶり。

フィルムの粒状性は残したままでのリストア、追加カット、新撮影カット、追加効果音あり。

観客を放り出すラストはディレクターカットと同じ。

充満するビジュアルはいまでも凄いというかCGは制作費節約手段という今の特撮映画をあざ笑うイメージの連続がより鮮明に。

でも私はあのロッキー山脈を飛ぶラストも嫌いじゃないけど。

アナログ特撮が、蘇った。あとは延期されたブルーレイ版が発売されて我が家に迎え入れるだけです。

なんだか音が増えすぎたせいで、余韻がなくなった感じもする。
自宅の再生ならvolumeいじれるし。

レーザーディスク版で何度も聞かされ耳につく「何か変なものおっこってるぞ」の日本語は他の追加効果音に紛れ込んだようで目立たなかった。

とにかく影響力ある映画。いいものを作ると長持ちする見本ではある。というか、古典の風格がついてきたような。これはあまり喜べないかもです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿