2025年に向けて

2020年に自分の目標を達成した私が、新たな人生に向けて頑張るブログ

第二百一回目のブログ

2017-12-30 21:14:49 | 日記
千葉市 忠霊塔
 
 またもや中断かと思いきや、単に年末で忙しく更新が滞っただけです。今週は北海道全域で暴風雪と台風並みの低気圧に襲われ、私の家も屋根が飛ばされるのではないかと怯えていました。しかし無事、何の被害もなく終わり、実家へ帰省することができました。改めて関東に帰省して思うのは都会だなぁということです。どこまでも人家が広がり、駅前などは絶えず更新が繰り返されています。釧路駅前の絶望感とは大きな違いです。やはり街づくりに必要なのはまず人ということでしょう。

Ⅰ.試験・転職
  こうやって関東に帰省して思うのは、よくこんなところで働いていたなぁということです。大都市東京。北海道から出てくると、まるで外国のように思えます。人人人。人口のアンバランスにただただ驚かされます。そして最近は本当に外国人が多くなっています。それだけ目立つというだけかもしれませんが、半分ぐらいが外国人のようにも思えます。やはりグローバル化、ここまで来たり。私もその波に乗じて、自分を鍛え上げていく必要があると思います。一応いまこの国は好景気の中にいます。その中で上手く波に乗り、理想の仕事に転職したいものです。
Ⅱ.時事ニュース
  I have some worry about my gender. I don’t doubt my male sex until now, but I think why I am a man every day. I don’t want to be woman at all, but recently I think what it is if I was women. The sex decide one’s life dramatically. If I was born as female and grew up as one, I will be mother now. It is so shocking reality. Every woman has possibility to can have a child in herself body and give birth by that. Why I shouldn’t take those responsibilities? I just give my seed into women as man. I can’t accept that life style smoothly.

Ⅲ.趣味・芸術
  ゲーム作成も年末までの完成という大きな目標の下頑張ってきました。一応ストーリーは完成し、形にはなったのですが、ザコの敵とボスの数値調整に手こずっています。弱すぎてもいけないし逆に強すぎてもスムーズなゲーム進行に支障をきたします。丁度いい強さを求めるのに非常に苦労しています。なにかいい方程式でもあればいいのですが、中々そうはいかないようです。とにかく2017年中に完成させるという目標ですので、いざとなったら中途半端なゲームを投稿するという手もあります。しかし未完成であったとしても未完成なりのプライドがあります。自分のやった仕事に誇りを持ち、その評評価とまじめに向き合っていくこと。それがまともな社会人への第一報です。