goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャンコだいすき!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
シャムネコ大好きの「わがはいはネコである記」

ネコの「シャーッ!」

2016年11月19日 | 日記

  ヤブからネコの目

 

ネコ同士のケンカなどではこの「シャーッ!」はよく使われます。

ネットでは「これは蛇の真似をしている声で・・」なんて書いてあるものがあります。

ほんまかいな、蛇のまねかい? 

まだヨロヨロとしか歩けない生まれて間もない子ネコでも「シャーッ!」とやります。

蛇なんか見たこともないのに。

このシャーッ!は威嚇の声で、声と同時につばが飛んだりします。

これはネコの生まれつきもっている本能行動で、別に蛇の真似をしているわけではありません。

威嚇のうなり声でも相手が引きさがらないようですと、威嚇の姿勢をして、「シャーッ!」をやります。

ここまでやると、さすがに相手は、本気で怒っているようだとわかり、ひるんで引き下がります。

これでも引き下がらず、かかってくるときは、本気モードの死闘になる事もあります。

お互いできればそこまでやりたくないので、

「おまえ、そんなに本気で怒るなよ〜」とシャーッとやられた方が引き下がります。

ネコもバカではありませんので、大けがをするほどのケンカはお互い避けているのです。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿