goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャンコだいすき!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
シャムネコ大好きの「わがはいはネコである記」

ネコの落下と生存確率

2021年12月03日 | 日記
  皮膜を拡げて空を飛ぶ夢を見ています。笑

この前テレビを見ていたら、大きなスタジアムの上の階から、子ネコがぶら下がっていて、観客が大騒ぎ、そして、ネコは落下してしてしまったのですが、下の観客が旗のような大きな布を拡げてキャッチ、助かったという映像をやっていました。見た方もいるかと思いますが、助かった後、観客から大拍手が・・・・

ところで、ネコはどのくらいの高さから落ちても助かるのか?
1〜2階から落ちても、立ち位反射といって、手足を下にぐんと伸ばして、着地の時のショックを和らげ、まったく怪我はしません。

しかし3〜7階の高さですと、落下速度が速くなりすぎ、立ち位反射で着地しても落下スピードが速く、衝撃をすべて吸収出来ないのです。従って大けがをするか、死んでしまいます。

ところが、7階以上の高さになると、なんと、ネコは体をリラックスさせ、体の皮膜をひろげて、まるでムササビみたいに空気抵抗をつくって、怪我なく着地するそうです。

スタジアムの落下ネコは、やはり下の人が旗を拡げてくれなかったら、命があぶなかったのです。

よかったね!