ニャンコだいすき!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
シャムネコ大好きの「わがはいはネコである記」

猫語の解釈

2019年06月26日 | 日記
 鳴き声の意味ちゃんとわかってよ!

ネコは、人間と暮らすようになり、良く鳴くようになりました。

それは賢いネコたちは、人間とうまくやって行くためには、

人間とコミュニケーションが必要と感じて、鳴き出したのです。

ネコ同志の会話はボディランゲージを主です。

鳴くのは、怒ったときの「シャー!」、恋のセレナーデ、迷子の子猫探し

などの限られたときです。

人間とうまくやって行くために、ご飯などの要求の鳴き声、甘えるときの鳴き声、

挨拶の鳴き声・・・・などネコは必要に応じて鳴くようになったのです。

しかし、その鳴き声の意味を解釈するには、人間も努力しないとダメですね。

けっこうバリエーションがあり、鳴き声の意味を誤って解釈すると、

ネコは呆れて、コミュニケーションを取りたがらなくなります。

これは私自身がずいぶん経験しています。

 鳴き声の意味を分かってくれない鈍い人きらい!