goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャンコだいすき!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
シャムネコ大好きの「わがはいはネコである記」

里山の四季

2018年02月14日 | 日記

信じられないかもしれませんが、これは東京都のあるところです。

ここに、季節を変えて通い、その変化を追って、撮ってきました。

6月の田植えの時期です。

田植えが終わり、稲が順調に育っています。

秋になり、稲穂が出来て来ました。収穫は間近です。

この前の東京に降った雪の日に、ここに撮影に行きました。人がほとんど来ないので、

膝近くまで積もった雪は歩きにくかったです。ラッセルしながら、撮影場所にたどり着きました。

でも雪国では、こんなの雪に入らないかもしれませんね。

4年ぶりの東京の大雪?は、季節の変化の写真に効果的な風景を作り出してくれました。

東京を交通大混乱を引き起こした雪も、私には天のめぐみに思われました。

あと、春の写真を撮って完成です。

 

 


幸せになりたければ、ネコと暮らしてはダメ!

2018年02月14日 | 日記

「幸せになりたければ、ネコと暮らしなさい」自由国民社 という本が売れています。

樺木宏さんのお書きになった本で、奥様が監修者なんですね。

なかなか面白かったです。樺木宏さんは、10匹のオスネコと1匹のメスネコを飼っています。

驚いたのが、飼っている猫は、ほとんどオスネコなんです。

私はオスネコを飼ったことがないので、こんなにオスばかりでケンカが絶えないのでは?

なんて、疑問に思いましたが、そうでもないのですね。去勢はしてあるのでしょうが・・・

ちょっと言い過ぎじゃないか?という所もありますが、独特の視点から見ているので、

今まで出ているネコの本にはないネコの見方をしています。

このブログのタイトルは、私の個人的な感想です。注目してもらうため、敢えて反語にしました。

本心は、このほんの内容に賛成しています。