goo

転倒の仕方考<3>

転倒について考える、今回は走行中の転倒についてです。「離せ!見ろ!」の基本は変わりません。今回は実際の樹生の転倒例も引きながら、安全装備(服装)についても考えます。今日はかなり長い記事です。時間のあるときにどうぞ。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

一週間の御無沙汰でした

一週間の御無沙汰でした。急な用事で遠くまで行かねばならず、1週間弱、家を空けておりました。私は自宅PCからでないと、UPできないので、今日まで予告なしの空白となってしまいました。明日から、通常のUPサイクルに戻ります。 . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

転倒の仕方考<2>

転倒の仕方について考える。昨日は「離せ!見ろ!」という、私の考える転倒時の心がけの原則をお話しましたが、今日から、転倒のタイプ別に転倒の仕方を考えてみます。まず、停止、またはほぼ停止状態からバイクが倒れる、いわゆる「たちゴケ」の場合です。 . . . 本文を読む
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )

ようこそ、インプレッサ。

今日から、我が家の一員に。 レガシイ君からバトンを受け取ったのは、 スバル・インプレッサ、1.5i-L。 インプレッサの中では1.5リッターNAで、一番馬力のないエンジン。 グレードでは下から2番目。 色は今回は子どもが選びました。 WRブルーマイカ。 . . . 本文を読む
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

バイバイ、レガシイ。

あしたは、レガシイ君とお別れの日。最後の洗車をします。風呂の余り湯を使って、汚れを洗い流し、拭き取るだけなのですが。明日、スバルディーラーさんに家族3人で乗っていくのが、最後のドライブです。マイナス4℃。水拭きした後は、ボディ表面で水分が凍り、結晶になって行きます。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

転倒の仕方考<1>

転倒といっても色々あります。停止状態からの「立ちゴケ」。ほぼ停止状態の「Uターンゴケ」。ブレーキをかけたとたんに前輪からすくわれるように転ぶ、「握りゴケ」。傾いた状態から前後いずれか、または両方のタイヤが滑って転ぶ「スリップダウン」。傾いた状態で一度滑ってその後グリップが回復しその反動で急激に反対側に飛ばされる「ハイサイド」… . . . 本文を読む
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

転倒の仕方考<序>

樹生さん、あなたにぴったりの質問が来ましたよ。「転倒のしかた」についてです。ええ~?どうします?転ばない方が大事だからそっちのライテクを扱いますって言うことにしますか?ふ、ふふふふふ。この挑発的な質問、受けてたとうじゃありませんか。答えますよ!答えますとも . . . 本文を読む
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )

朝、いつもの通勤路。山積みの仕事、迫る期限。誰もが、急いで、誰もが、苦しげに。職場に向かう。朝、いつもの光景に、いつもの通勤路に、朝日が射す。それでも朝は希望の始まり。それでも朝日は、希望の輝き。正面に朝日の光を受けて。少し微笑んでみる、いつもの朝の、通勤路。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

北海道の海とGPZ

海とバイク、といえば、黄金の組み合わせ。これに夕日が加わると、もう…、たまらないトリオになります。しかし、私が北海道に来て11年、あまりGPZで海を見に走っていないのです。広島に住んでいた頃は、もっと頻繁に海を見にバイクを走らせていたことを思い出します。 . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

別れを決める レガシイ君

年末、来るべき車検に向けてかなりの出費が予想された我が家のレガシイ君、乗換えか、車検を通して乗り続けるのか、家族で話しあいました。結論は、乗り換え。11年間、家族と共にあり、家族を支えて19万キロ走ってくれたレガシイ君との別れを決めました。 . . . 本文を読む
コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )

タイトルの写真は

え~、ブログのタイトル写真を換えたんですが、何の写真か分からんぞ、というご指摘を多数いただきました。(嘘です。一件も来ておりません。) で、正解はこちら。 雨の日、駐車場の水たまりに映ったGPZ1100の影でした。 . . . 本文を読む
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

「あいつ」の走り

「あいつ」はずっとオフロードバイク。僕から買ったDT50、初代ヤマハセロー、そしてヤマハTT250。「あいつ」はライテクなんて、特に語らない。ライテク本なんて読まない。「あいつ」はモトクロスをやるわけでも、トライアルをするわけでもない。だけど、「あいつ」は . . . 本文を読む
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )

バイクで健康に

2010年のテーマは「好きな方に」。では、そのためにも健康は大事だし、ツーリングで疲れないことも大事。体の使い方も意識して、バイクに乗ることでさらに健康になるようにしていきたい。そんなことを考える3連休最終日です。今年は健康増進だぞう。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

『ライダースクラブ』2月号と「らいでぃんぐナビ」

『ライダースクラブ』誌、2010年2月号には、新しいMVアグスタF4を試乗しての根本健氏の記事が掲載されています。また、MVアグスタF4のライディング動画が、今週の「らいでぃんぐナビ Vol.192」で見ることができます。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

『快適自転車塾』と『イチローの流儀』

図書館で本を借りてきました。長尾藤三著『快適自転車塾』(2008年 五月書房) 小西慶三著『イチローの流儀』(2006年 新潮社) 直接答えを求めるだけでなくて、見せ掛けの問題の外に出る、そんなヒントに出会えるから、仕事の合間の逃避の読書は、なかなかに馬鹿にできないですね。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ