goo

樹生のツーリング写真の撮り方4

あ、これはいかにも樹生さんらしい写真ですね。 あれ、そうですか?どういうところが? ほら、バイクがちっちゃくて後ろ姿。そして空の面積が広い。ああ、なるほど。この場所は羊蹄山を眺めるスポットとして何回もブログに登場していますからもうなじみのというか、見飽きた、という人もいるかもしれませんね。 この写真、どうやって撮ったんですか? . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

樹生のツーリング写真の撮り方3

では、3枚目、これは水溜りに写ったバイクですね。2008年の6月、雨の日にツーリングに出て、駐車場の中で撮った一枚です。今、このブログの一番上のタイトル写真もこの写真を使っています。これはどうやって撮ったんですか? . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

樹生のツーリング写真の撮り方2

2枚目です。さっそくバイクの前じゃなく後ろが空いていますが。これは晩秋の羊蹄山、北の田園地帯を走っていたときの写真です。よく晴れた日で、風も弱く、気持ち気持ちのいい日差しを浴びてバイクを流していたのですが、畑の中で何かを焼いているのが見えて、思わずバイクを停めました。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

樹生のツーリング写真の撮り方1

では、さっそくこの写真から行ってみましょう。これは洞爺湖ですね。はい。壮瞥町の壮瞥公園から撮った写真です。夏の朝。湖の中に中の島、右手奥に山頂を雲に隠した羊蹄山が見えています。これは草原にGPZを持ち込んで撮ったんですか?いいえ . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

樹生のツーリング写真の撮り方(序)

樹生和人のもとに届いた便り、それは樹生のよな写真が撮りたいという、なんとも奇特な、というか、殊勝な、というか、ありがたい、というか、そういうものだった。さて、どうする?樹生君?きみ、写真についてはほとんど何も知らないだろ! . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

走り始めている。

重い体を無理やり起こして、仕事に向かい、昼過ぎ、自宅に向かって車を走らせていると、後ろから明るく白い光が一つ。バイクだ!ハヤブサです。黒いハヤブサ、ライダーも黒づくめ。かなり乗れる人です。安全な空いたところに来ると、滑らかに、力強く加速して、私を追い抜いて行きました。 . . . 本文を読む
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

春分の、青空の下で

今日は春分の日でした。おさまらない頭痛と微熱。進まない仕事。気分を変えるために散歩に出ました。暖かい陽の光。そらの色も、冬空の蒼ではなく、春の青い色に、変わっていました。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

4年後のグリップスワニー

2007年の春から、私の唯一のグローブとなった、「グリップスワニー G2モデル」アウトドアグローブの定番、グリップスワニーのバイク用バージョンです。この5月で丸4年を終了しようかという我がグリップスワニーですが、私によって酷使されてきました。 . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

日曜の朝

朝、6時になると、北東向きの窓から、朝日が家の中に射し込んでくる、 そんな季節に、今年もなりました。 冬の間、たとえば1月上旬、日の出は7時過ぎでした。 徐々に日の出は早くなって行き、今日の日の出の時刻は、5:39。 6時には丘の林越しに、朝日が窓から差し込むようになりました。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

我が家の庭と、すすきのの夜

送別会の時期がやってきて、ささやかでも、やるべきだろうと、職場で。 「すすきの」はネオンを控えめにして節電に努め、人の数もいつものこの時期よりもずっと少なかったのだと思います。それでも気ぐるみや、寒そうなスカートの客引きの人たちが立ち、繁華街は人で、にぎわっていた金曜日の夜でした。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

今日の樹生は。

(今日は仕事で午後苫小牧市に行った。車で移動中、SAで。空が青く、風は冷たく。)今日は、私が考えていることを、少しだけ、お話します。 今、大切なことがいくつかあると感じました。ひとつは、できる限り、客観的な、煽られていない、客観的な、信用に足ると思われる「情報」を選び取るよう心がけること。ひとつは、… . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

春は…

13日、日曜日の我が家の玄関先。陽の光に雪が解けて、アスファルトが乾いた面を見せ始めました。春は、光と共に、訪れつつあります。 . . . 本文を読む
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

春を待つ季節

写真は3月6日。一昨日のものなのですが、 今年の冬はは本州では記録的大雪で、被害も多く出ました。 私の住む北海道石狩地方では、1月まではそんなに多くなかったのに、 2月から一気にどかどかと積もりました。 今は春を待つ季節。 もう少しで、長い冬があけ、春がやってきます。 . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

「町内会系ライダー」2

さて、ライダー度チェックとその解説を通して「町内会系」ライダーについてお話して来ましたが、今回は大体のイメージについて、まとめてお話したいと思います。また、「町内会系」ツーリング、やってみてとっても楽しかったのが実感なんですが、町内会系ツーリングとはどういうものか、少し箇条書きにしてまとめてみましょう。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

町内会系ライダー度チェックのココロ(下)

さて、アホくさいライダー度チェックのココロ解説も後半。17~24まで、そのココロを見ていくことにしましょう。走行中に笑うのは?実は遵法走行については?裏道ばかり走ってるのは?取り回しを他の人に手伝ってもらうのは?ツーリングが雨で中止になったら?などなど。 . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ