goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

東京の今朝の天気(1月16日):晴れ

2019-01-16 08:36:12 | 日記

(神代植物公園のロウバイ)



 『今朝の天気』


(7:15頃)

 今朝の温度(5:00) 室温 リビング:18.8、洗面所:20.0 湿度(リビング):27%
 (昨日の外気温 東京、最高気温:10.3 、最低気温: 0.4
  本日の予想気温 最高気温:11 、最低気温: 3 )




 (本日コメント欄お休みをいただいております。)  




東京の今朝の天気(1月15日):晴れ

2019-01-15 08:42:12 | 日記

(神代植物公園のロウバイ)


 『今朝の天気』


(7:15頃)

 今朝の温度(6:00) 室温 リビング:18.6、洗面所:20.0 湿度(リビング):23%
 (昨日の外気温 東京、最高気温: 9.8 、最低気温: 1.3
  本日の予想気温 最高気温: 9 、最低気温: 2 )



 (本日コメント欄お休みをいただいております。)  






1月の神代植物公園:ロウバイ

2019-01-14 08:39:14 | 写真


 タイトルとは無関係ですが、梅原猛先生が亡くなられました。
 もちろんお会いしたことはないのですが、現在も続いている仏教の勉強、そのための本「仏教の思想」シリーズでの著者のお一人で、その意味では私の先生でもあります。西洋哲学者でありながら仏教哲学でも独自の見解を展開された大先生です。
 先生の功績に感謝するとともに、なかなか理解できないのですが、勉強の完遂をお誓いして、ご冥福をお祈りいたします。

 さて、本題に!
 金曜日に神代植物公園で蠟梅(ロウバイ)の写真を撮ってきました。



 神代植物公園には40本ほどのロウバイの木があるとのことですが、咲いていたのは日当たりの良い場所の数本だけでした。それでも、ロウバイ独特の香りがあたりに漂っていました。



 12月のベゴニアに代わりましてロウバイの写真、順次ご紹介していきます。






東京の今朝の天気(1月13日):曇り、1月の温度統計

2019-01-13 09:27:51 | 外断熱

(神代植物園のベゴニア)


 『今朝の天気』


(8:00頃)

 今朝の温度(5:30) 室温 リビング:18.8、洗面所:19.5 湿度(リビング):27%
 (昨日の外気温 東京、最高気温: 6.2 、最低気温: 2.7
  本日の予想気温 最高気温:10 、最低気温: 4 )


 私的な統計ですが、昨年暮れから16日続いた朝の晴れが昨日で途切れました。気が付かなかったのですが、東京では初雪も降ったとのことでした。今朝も曇りですが、もっともこの後晴れて、明日以降もまた晴れの日が続くようです。乾燥した日が続くため、火の用心ですね。

 さて、日曜日になりましたので、1月の温度統計の中間報告です。

 「日別温度推移表」
 

 「日別温度グラフ」