goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

MyGrdenのクロッカス(その2)

2019-03-18 08:12:00 | MyGarden


 『今朝の天気』


(7:00頃)

 今朝の温度(7:00) 室温 リビング:18.6、洗面所:21.0 湿度(リビング):21%
 (昨日の外気温 東京、最高気温:15.3 、最低気温:3.5
  本日の予想気温 最高気温:14 、最低気温: 5 )




 MyGrdenのクロッカス、黄色に代わって咲き出した大輪系の白と紫、昨日ご紹介済みですが、今日は3点ほどご紹介です。







最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
クロッカス (屋根裏人のワイコマです)
2019-03-18 10:20:38
先日の黄色いクロッカスも素敵でしたが
この紫と白のクロッカスもまたいいですね
一番最初の写真は、すごく立体感があり
素晴らしい作品ですね、訴えるものが
ある作品と思います。
私も昨日本家の家の、クロッカスやスノウ
ドロップ等を撮りました近い内にアップします
春が進んできて あっちこっちで花が咲いたと
声がかかるようになってきましたね~
返信する
うららか (ぴあ野)
2019-03-18 10:41:58
クロッカスのアップ、迫力がありますね。
三枚目のその紫を背景にした白も、
清楚な感じが際立ちますね・・・
白って、寂しくなりがちですが、それが却って引き立っていて、
素敵です。

我が家のクロッカスは、早くも終了。
今は、チューリップが待たれるところです。
庭の花も、春めいて・・・桜も、いよいよでしょうか♪
返信する
ワイコマさん (hiroべ)
2019-03-18 22:13:27
昨日ご紹介のクロッカスはコンデジでブログ用に
撮った写真です。
クロッカスは花持ちが短く、ピークは3日ほどです。
しかも日が差さないと開かないので、チャンスが少ないのです。
昨日、ブログアップ後に、デジイチにマクロを
付けて写したのが今日紹介の写真です。
コンデジでも十分綺麗ですが、やはりデジイチは違います。
色も深みのようなものがまるで違う気がします。

三脚を使って、ピントをじっくり合わせたかったのですが、
狭いベランダで近づくには、うまく設置できず
諦めてほとんど手持ちで撮りました。
狭いところでも使える一脚を検討しようかと思っています。

我が家も次の花が開きつつあります。
ワイコマさんのスノードロップなども、楽しみです。

返信する
ぴあ野さん (hiroべ)
2019-03-18 22:26:13
花というと、開いた状態を正面から撮るというのが
一般的で、やはり花の美しさが一番出る気がします。
ただ、それだけでは平板な写真になってしまうため、
角度を変えていろいろな方向から眺めると、その花のの違った良さが見えてくるのが少し分かってきました。
白いの方の写真は、カメラを横から縦に変えて、
花を上から見ていたのを姿勢を低くして、真横や
下から覗いていて、「これいいじゃん!」
ということで、パチリと写しました。
花の数は少ないですが、こうして撮っていると
同じ花でも違った写真を撮って楽しむことが出来ます。

そうですね。そろそろ桜ですね。
野川はいつもどおりですが、今年は違うところにも
出かけたいと思っています。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。