goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

東京の今朝の天気(11月19日):曇り、11月の温度統計

2017-11-19 10:37:20 | 外断熱

(10:00頃)

 今朝の温度(6:00) 室温 リビング:19.4 、洗面所:21.5 湿度(リビング):27%
 (昨日の外気温 東京、最高気温:15.1 、最低気温: 8.2
  本日の予想気温 最高気温:12 、最低気温: 5 )

 雨予報の昨日は終日曇りでしたが、一昨日に比べ冷え込みはやや緩みました。今朝も青空も見えますが、雲の多い朝となりました。しかし、湿度は30%を切って、再びしっかり冷え込んでいます。
 まだ、暖房は入れていませんが、ひざ掛けを出して、昨日は暖房代わりの加湿器を出しました。そろそろホットカーペットを出そうかと思っています。

 外気温は当然、室温も右肩下がりの傾向を示してきました。ということで、日曜日、11月の温度統計のご報告です。

 「日別温度推移表」
 

 「日別温度グラフ」
 




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
外気温と室内 (屋根裏人のワイコマです)
2017-11-19 18:41:33
このように、グラフにしてもらいますと
外気温と 室内温が・・微妙に連動している
マンションのような大型建築の室内は
年中一定の温度に保たれていると・・
でも、外の最低最高気温と連動しているように
感じますね まずは加湿器から・・大正解
それでも うがいと手洗いを入念に・・ですね
返信する
ワイコマさん (hiroべ)
2017-11-19 21:52:13
外断熱とはいっても、傾向値は外気温に連弩しますね。
細かくは観ていないのですが、朝の室温を計っているので、
基本、最低気温と連動しているように思います。
外断熱とは言え、室温が20度を切るとさすがに
じっとしていると寒いです。
明日には、ホットカーペットを出すつもりです。
返信する

コメントを投稿