嚥下障害が2ランク程上がった母の介護。
要介護5以上のランクは上がりようがない。
荒れに荒れた4月、5月の体調も少し落ち着きを取り戻し、しばらくお休みしていたデーサービスも5月半ばから再開。
デーサービスは決して最後の砦でなく、座位がある程度保てる体力あってこそ利用できる場なんだな、、、。
介護者の休息は母がデーサービスに出かけてくれる時間。
旧知の仲である彼女も要介護の母を在宅介護中。
お互い体調不安定な老い先短い親と過ごす時間を優先に万障繰り合わせ、何かあってもすぐに対応できる距離、縛られない旅がいいねと今回選んだ交通手段は電車。
行く事は決めたものの、お互い親の体調と相談しながら日程がようやく決まったのは1週間前。
彼女プロデュースの束の間の憩いの地はお隣、岐阜県。下呂温泉。

名古屋発飛騨古川行き、急行ぬくもり飛騨路号に乗車。
JR東海の運行期間わずか1カ月程の観光列車で全席指定。

片道しか運行されないレアシートを予約してくれた上、梅雨の晴れ間をぬっての快晴のお天気となんとも幸先いい滑り出し!
そしてこの電車が凄かった!

乗車してまもなく車内アナウンスとともに車掌さんから配られたのはぬくもり飛騨路号パンフ、飛騨路沿線マップとペーパークラフト付き記念乗車証。
それからくるわくるわ、、、美濃加茂市のPR隊、下呂市、旅館平野屋さん、、、などなど、旅まつりもビックリです^ ^



沿線には撮り鉄さんたちがズラリ!
最近めっきり少なくなった車内販売では乗り鉄さんらしき人たちがオリジナル商品を買い求める姿もありました。
あっと言う間に岐阜駅。

おぉ!歓迎ムード100パーセント!
絶景スポットでは停車してくれる大サービス!

飛水峡!

そしてあっと言う間に下呂到着!


生演奏でお出迎え!

益田川の初夏の川風が吹き抜けて心地良い。
下呂温泉博物館では浮世絵にチャレンジ!


左は入場チケットに描かれている浮世絵。
右は自分作。
ふたりとも下手っ!でも楽しむことに意義あり!



限られた時間の中で下呂の足湯を堪能し、帰路はワイドビューひだでお互い母の待つ
家路へと向かった。
心の底から共に笑いあえる存在の大きさ。
常にお手手繋いで、、、ということは共にのぞんでいないけれど悲しい時、嬉しい時にふと 近くで感じられ、いつも同じ距離感でいたいと願う。
要介護5以上のランクは上がりようがない。
荒れに荒れた4月、5月の体調も少し落ち着きを取り戻し、しばらくお休みしていたデーサービスも5月半ばから再開。
デーサービスは決して最後の砦でなく、座位がある程度保てる体力あってこそ利用できる場なんだな、、、。
介護者の休息は母がデーサービスに出かけてくれる時間。
旧知の仲である彼女も要介護の母を在宅介護中。
お互い体調不安定な老い先短い親と過ごす時間を優先に万障繰り合わせ、何かあってもすぐに対応できる距離、縛られない旅がいいねと今回選んだ交通手段は電車。
行く事は決めたものの、お互い親の体調と相談しながら日程がようやく決まったのは1週間前。
彼女プロデュースの束の間の憩いの地はお隣、岐阜県。下呂温泉。

名古屋発飛騨古川行き、急行ぬくもり飛騨路号に乗車。
JR東海の運行期間わずか1カ月程の観光列車で全席指定。

片道しか運行されないレアシートを予約してくれた上、梅雨の晴れ間をぬっての快晴のお天気となんとも幸先いい滑り出し!
そしてこの電車が凄かった!

乗車してまもなく車内アナウンスとともに車掌さんから配られたのはぬくもり飛騨路号パンフ、飛騨路沿線マップとペーパークラフト付き記念乗車証。
それからくるわくるわ、、、美濃加茂市のPR隊、下呂市、旅館平野屋さん、、、などなど、旅まつりもビックリです^ ^



沿線には撮り鉄さんたちがズラリ!
最近めっきり少なくなった車内販売では乗り鉄さんらしき人たちがオリジナル商品を買い求める姿もありました。
あっと言う間に岐阜駅。

おぉ!歓迎ムード100パーセント!
絶景スポットでは停車してくれる大サービス!

飛水峡!

そしてあっと言う間に下呂到着!



生演奏でお出迎え!

益田川の初夏の川風が吹き抜けて心地良い。
下呂温泉博物館では浮世絵にチャレンジ!


左は入場チケットに描かれている浮世絵。
右は自分作。
ふたりとも下手っ!でも楽しむことに意義あり!



限られた時間の中で下呂の足湯を堪能し、帰路はワイドビューひだでお互い母の待つ
家路へと向かった。
心の底から共に笑いあえる存在の大きさ。
常にお手手繋いで、、、ということは共にのぞんでいないけれど悲しい時、嬉しい時にふと 近くで感じられ、いつも同じ距離感でいたいと願う。
同じ境遇なら感じあえることもあり、いい関係のお二人ですね。
浮世絵づくり・・・3色刷りで、なかなかの出来ではないですか?
つかの間の気分転換・・・良かったですね。
こんにちは^ ^
写真だけで3色刷りがわかるなんてさすがですね!
スターアニスさまの体調が復活されたようでおかげでまた素敵な大和を感じさせて頂いております。