-
余韻
(2009年12月10日 | なごみ)
2日前の旅の余韻も冷めやらぬ今日。 1... -
再会
(2009年12月13日 | なごみ)
その日は思いがけずやってきた。 一昨年... -
くれなゐ
(2009年12月16日 | 心に留まった万葉一首)
紅(くれなゐ)の 濃染(こぞめ)の衣... -
嬉しい知らせ
(2009年12月20日 | なごみ)
万葉歌をはじめて、はじめてです。 「C... -
斉明天皇と建王
(2009年12月22日 | なごみ)
今城(いまき)なる 小山(をむれ)が... -
お墓参り
(2009年12月24日 | なごみ)
年末も押し迫ってきた昨日、奇遇にも今... -
今年一年を振り返って
(2009年12月27日 | なごみ)
あっという間に年も暮れ、あと数日で2... -
相方 祐香
(2010年01月03日 | なごみ)
初めて祐香と会ったのは3年前のある日... -
野鳥
(2010年01月12日 | 身近な野鳥たち)
人間同士のしがらみに疲れたときは、自... -
自然観察会に初参加してきました
(2010年01月17日 | 身近な野鳥たち)
先日一期一会のお出会いを頂いた方にお... -
ノスリの眼力
(2010年01月20日 | 身近な野鳥たち)
昨日はめずらしく、午前も午後も歌作り... -
久しぶりに合唱
(2010年01月24日 | なごみ)
2月に行われる地域の文化祭に向け即席... -
洋楽
(2010年01月26日 | なごみ)
70年代~80年代後半にかけて、日々... -
万葉のこころを未来へ 万葉の調べ~時空を超えて IN 愛知県勤労会館
(2010年02月01日 | なごみ)
昨日講演会に行ってきました。 主催は奈... -
水鳥
(2010年02月03日 | 身近な野鳥たち)
マイフィールドのひとつである近所の公... -
今日は立春
(2010年02月04日 | 心に留まった万葉一首)
石激 垂見之上乃 左和良妣乃 毛要出春... -
16小節の挑戦
(2010年02月08日 | なごみ)
今週末に出演する合唱。 週末もいつも通... -
楽しいひととき
(2010年02月14日 | なごみ)
即席合唱団の発表会だった今日。 出番前... -
BSBコンサート
(2010年02月15日 | なごみ)
バックストリートボーイズの名古屋公演... -
CD
(2010年02月17日 | CDリリース)
CD製作にとりかかりはじめたと同時に...