-
ふるさと桜井 記紀万葉歌碑に親しむ集い 忍阪編
(2018年02月01日 | なごみ)
3月4日イベントのお知らせです。 下... -
作品づくり
(2018年01月29日 | なごみ)
3月のイベントに向けてようやくトンネ... -
万葉装束の打ち合わせ
(2018年01月21日 | なごみ)
早くも衣装の打ち合わせです。 ありが... -
明日は藤前干潟
(2018年01月13日 | なごみ)
1月14日、明朝7時45分から8時放... -
あらたしき年の始め
(2018年01月02日 | なごみ)
わたつみの 豊旗雲に 入り日さし 今夜... -
2017年
(2017年12月30日 | なごみ)
あっと言う間に年の暮れ。 今年は波多... -
介護休息 音楽と花とアロマの癒しコラボレーション Merry christmas!
(2017年12月22日 | なごみ)
母の通院日。 最近、少し筋力がついた... -
誰そ彼?と万葉うたいびと
(2017年12月18日 | なごみ)
黄昏の語源、誰そ彼(たれそかれ)。 ... -
八太からの贈り物
(2017年12月07日 | なごみ)
プレゼントを頂きました。 八太からの... -
MIDI打ち込み
(2017年12月05日 | なごみ)
楽譜作成。 MIDIに打ち込み。 手書き... -
鶴の観察
(2017年12月03日 | なごみ)
愛知県で見たナベヅル、コウノトリ、ヨ... -
決意
(2017年11月29日 | なごみ)
お習字での作品作り。 毎年、次年度の... -
音楽家 中田ヤスタカ氏と仮歌
(2017年11月24日 | なごみ)
昨日放送のNHK総合「インタビュー ここ... -
楽譜の手直し
(2017年11月22日 | なごみ)
楽典のお稽古に。 今回は自作の楽譜で... -
難透難解
(2017年11月17日 | なごみ)
むずかしい。 知っていたようで、知ら... -
伊勢新聞
(2017年11月01日 | なごみ)
少し前の記事ですが、、、送って頂きま... -
誇り〜日本人であること
(2017年10月23日 | なごみ)
普段、何気ない暮らしでも異文化に触れ... -
特別展「陰陽師 安倍晴明」
(2017年10月12日 | なごみ)
毎回の事だが、ライブが終わるとなぜか... -
月待ち
(2017年10月08日 | なごみ)
倉梯の 山を高みか 夜ごもりに 出で... -
知的財産権
(2017年10月05日 | なごみ)
「万葉うたいびと」 万葉の歌をうたい...