goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログにアップして買った気になる。

ブログタイトルとは内容がかなり違ってきましたが、ほしいモノ、好きなモノなど綴っていきたいと思います。

『ガンバの冒険』 東京ムービー・日本テレビ

2016年08月31日 | アニメ

昭和50年(1975年)に日本テレビで放映された『ガンバの冒険』

原作は斉藤惇夫さんの『冒険者たち ガンバと15ひきの仲間』

(1972年アリス館牧新社刊、現在は岩波書店より刊行)


海がひと目見たくて港にやってきた、ガンバと友だちのボーボ。


港で開かれているネズミたちのパーティーに現れた
傷だらけの小ネズミ忠太。

故郷の島を支配している巨大な白イタチのノロイを倒すために
仲間を集めにやってきました。
ガンバをはじめとする7匹のネズミが立ち上がり、
ノロイを倒すために冒険の海に船出します。

がんばり屋のガンバ

本編の主人公、負けず嫌いで好奇心の塊。

ガンバの親友、ボーボ

食いしん坊で鼻が利きます。

ヨイショ

腕っぷしが強い親分肌。

ガクシャ

物知りで頭がいい。

イカサマ

博打好きでいつもサイコロを振ってます。

医者のシジン

酔っぱらって詩を詠みます。

島のネズミの忠太

背中に背負ってるのは島への地図。

このアニメのキャラクターデザインがとても秀逸で大好きな作品です。
トッポジージョ似のイカサマがお気に入りでした。

そして敵のノロイ

忠太の島を残忍な暴力と恐怖で支配するイタチ軍団のボス。
他のイタチよりひと際大きく、真っ白な身体と赤い目が目印。

このノロイの怖いコト。


どうあがいても勝てそうにない絶望感が。

数あるアニメの中でも屈指の怖い存在です。

陽気なオープニングテーマ
絶望感に打ちのめされるエンディングテーマ


ところで白いカリーナED(3代目)が
ノロイに見えるのはボクだけでしょうか?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿