gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パソコン互助会日記#283

2005-11-18 18:13:47 | 日記・エッセイ・コラム
05’11月18日(金曜日)#283

 金曜日のパソコンサークルは、「金曜会」と「どんぐり会」の勉強会です。

 「金曜会」1時から2時半、ワード・入力と変換
 「どんぐり会」3時から4時半、ワード・セクション区切りとヘッダー/フッター

 金曜会は10月にスタートしたばかり、入力は促音・拗音を重点においています。変換は、一応一括変換を紹介しますが、先ずは文節変換でこまめに変換し、慣れてきたら一括へと指導してます。文節区切りの変更などは一寸難し過ぎる感じがします。

 どんぐり会は昨年の10月スタートした年長組、そろそろワードも終了です。今日のヘッダー/フッターのセクション区切りは難しかったようです。これも、ぜひ覚えてもらうことでもなく、こういうことも出来るという紹介でしたが、長文を手がける時は必要になります。

<終わり>


パソコン互助会日記#282

2005-11-16 18:54:02 | 日記・エッセイ・コラム
05’11月16日(水曜日)#282

 水曜日のパソコンサークルは、「互助会」と「友の会」の勉強会です。

 「互助会」1時から2時半、筆グルメを使った年賀状作成勉強会の打合せ
 「友の会」3時から4時半、ワード・図形描画

 今日のメインは、年賀状作成勉強会の実施打合せです。最終決定しました。

 11月30日1時から4時半
 近隣センター和室第4会議室
 各7つの勉強会の、筆グルメソフトが入っているノートパソコン所有者で希望者計10名
 講師・アシスタントは、「互助会」「友の会」「金曜会」「どんぐり会」から計5名
 参加者10名は、一度もソフトを使ったことが無い(パソコンで作ったことが無い)人達ばかりですので、基本的な標準的な年賀状(表面・裏面)作りに絞ります。

 今回の勉強会実施の趣旨
 市の講習会やパソコン教室などで開かれる年賀状作成講習会は、ワードを使った講習で、また裏面だけの場合が多く見られます。しかし、現実には一般のソフトのほうがやさしく、特に表面は、ワードでは難しいと思えます。せっかく入っているなら、一般ソフトで勉強したいものです。

 しかし、一般のソフトとはいえ、何を取り上げるかが問題でした。パソコン所有者全員を調べた結果筆グルメが一番多かったため、今回の勉強対象ソフトとしました。筆王が5名でした。

 ただ、一寸びっくりしたことは、何のソフトも入っていない人が半分位いました。子供から譲り受けたとか、会社関係から手に入れたとか、そういったパソコンには入っていませんでした。新たに購入したメーカー製のもには必ず入っていました(但し、DELLをのぞく)。

 ソフトの入っていない人や・他のソフトがはいっている人には、大変申し訳ないことですが、団体サークルの勉強会ですので、我慢してもらいます。

<終わり>



パソコン互助会日記#281

2005-11-15 19:18:50 | 日記・エッセイ・コラム
 05’11月15日(火曜日)#281

 火曜日のパソコンサークル活動は、老人会「高砂会」と「関栄会」の勉強会です。

 「関栄会」1時から2時半、ワード・文章の編集・箇条書き他。
 「高砂会」3時から4時半、ワード・文章の編集・タブとリーダー線他。

 どちらも、ワードの編集技の大事なところです。これにインデントを加え、3つを組合わせるとかなり難しくなりますが、一つ一つ覚えてもらうようにしています。

 さて、年賀状作成の臨時講習会ですが、サークル全員約60名の内パソコン所有者約50名について調べたところ、年賀状ソフトが入っている人は約25名で、筆グルメが15名ほどで、その他筆王・筆まめ・筆自慢などでした。

 結局、“筆グルメで年賀状作成”についての勉強会となりました。その他のソフトを持っている人には申し訳ないことですが、サークルでの団体勉強会ですので、やむを得ません。

 参加者は、「高砂会」4名・「関栄会」2名・「友の会」2名・「互助会」1名・「金曜会」1名となり、アシスタントは「どんぐり会」「金曜会」「互助会」「友の会」から各1名です。

 明日の「互助会」勉強会で、詳細打ち合わせをして最終決定する予定です。

<終わり>


パソコン互助会日記#280

2005-11-11 18:26:32 | 日記・エッセイ・コラム
 05’11月11日(金曜日)#280

 毎週金曜日のパソコンサークル勉強会は、「金曜会」と「どんぐり会」です。

 「金曜会」1時から2時半、ワード・入力。
 「どんぐり会」3時から4時半、ワード・段組とヘッダー/フッター。

 金曜会は、10月から再編成してスタートしたばかりの勉強会で、先ずは、入力です。入力練習には、キーボードマスターのためのソフトを、全員使って、指の練習に最初の20分ほど費やしています。

 この勉強会では、あまり練習時間を割くわけには行かないですので、出来るだけ、自宅でとお願いしています。会での勉強は、このソフトの使い方が中心となっています。とはいえ、なかなか自宅でやる人は少ないような感じですが。

 どんぐり会は、そろそろワードの最後の図形描画に入ります。水曜日の「友の会」は、今週既に図形に入りましたが、ワードの目玉の一つですので、また時節柄、年賀状シーズンでもありますので、楽しい勉強会になると期待しています。

 さて、年賀状作成の臨時勉強会は、今月30日に開く予定ですが、あいにく、今日の二つの会で、筆ぐるめが入っているパソコンを持っている人は、一人だけでした。ソフト自体ほとんどの人が入っていませんでした。

 今回、年賀状勉強会を開くにつけ、調べてみましたが、半分近くは入っていない状態でした。以外でした。

<終わり>



パソコン互助会日記#279

2005-11-09 20:41:01 | 日記・エッセイ・コラム
05’11月9日(水曜日)#279

 毎週水曜日のパソコンサークル勉強会は、「互助会」と「友の会」です。

 「互助会」1時から2時半、ワード・長文の検索と置き換え、そして打合せは、年賀状勉強会の臨時開催の件でした。

 年賀状勉強会は、パソコンサークル7つの勉強会の、各メンバーのパソコンにインストールされている年賀状ソフトを調べてみると、圧倒的に“筆まめ”が多く(15人位)、結局筆まめソフトを使った賀状作成の勉強会をやることにしました。

 講師とアシスタント役も、同じソフトを使っている人にやってもらうことになり、何とか3名は確保できそうでした。

 他のソフト(筆まめ・筆王・筆自慢など)を使っている人には残念なことですが、これは仕方が無いこととあきらめてもらいます。

 また、賀状ソフトが入っていない人が30%位いました。旧バージョンや、デル製や、譲り受けた法人用のパソコンなどには入っていませんでした。ソフトの入っていない人にも残念なことになってしまいました。

 このパソコンサークルは、筆まめとは全く何の関係もありませんが、大勢の人が使うソフトを勉強会の教材にしただけです。

 「友の会」3時から4時半、ワード・図形描画に入りました。ワードアード・オートシェイブ・イラストなどです。今までの文章とは違って、興味の出そうな勉強会となりそうです。

 さて、この会には、ご夫婦で参加されている方がいます。持参するパソコンは1台ですが、サークルのパソコンも使って仲良く勉強されています。

 先週と先々週と休まれましたが、イタリアへ行かれてたそうです。一軒の家を借りて、ずーっとそこに生活して・・・という楽しみ方だそうです。団体ツアーに入って、めまぐるしく観光旅行するのとは違うようです。

 語学にはかなり自信があるようです。お二人とも70を超えていると思えますが、色々な方がいらっしゃいます。パソコンもご熱心です。

<終わり>