今土曜日は娘が生活支援で施設へ一日でかけたのでフリー。通常土日は家にいるので終日介助で日が暮れる。このチャンスをにがさず、映画へでかける。
井上やすし原案の「木の上の軍隊」。沖縄沖の伊江島にて敗戦後2年間も樹上をねぐらとし、米軍のゴミ捨て場で命をつなぎ、来もせぬ援軍を待った2人の軍人の実話です。当初は軍人の使命にて律した逃避生活も、次第に「軍」の字が洗い落とされ、伊江島の青年軍人と宮崎出身の少尉は「人」となっていく・・・本土防衛の捨て石となった沖縄は、80年の年月が経過するも、本土防衛の前線として強化されることはあっても日米同盟の防波堤の役割は変わりません。「本土ファースト・沖縄セカンド」が80年。このままでよろしいのか「日本人ファースト」なのに。
9月いっぱいにて現在の「gooブログ」が終了となります。赤帽タケフジのブログは10月より移転します。移転先
「はてなブログ」の「gamon48の日記」となります。
https://gamon48.hatenablog.com/
https://gamon48.hatenablog.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます