竹とんぼ

家族のエールに励まされて投句や句会での結果に一喜一憂
自得の100句が生涯目標です

来し方を紙魚のいろどり古日記

2014-12-06 | 
来し方を紙魚のいろどり古日記







半世紀以上の前の古日記

日記というよりは落書きのようなメモのような

10代の後半から20代にかけて多感な時代の

ノートがでてきた



ところどころに黄ばんだり焼けたような変色がある

紙魚とはなんという風流な呼び方だろう



青春時代の施行や行動は過ちばかりだが懐かしい
コメント    この記事についてブログを書く
« 大声の嘘で繕う寒鴉  | トップ | 冬日さす祖は落人の百家かな »

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事