9月16日(日)
夕方長男のSクンが来て食事に誘ってくれた。
Sくんの家族4人と我々で計6人
一日早いが「敬老の日」の夕食になった。
孫達の塾の帰り時間の関係もあり
遅めの夕食は8時頃から始まった。
イタリアンなので色々な料理を取り分け皆で色々楽しむことが出来た。
まず最初に出てきたのはカラマリ・リング。

ミスターマスダはソワーベ よく冷えていて美味しい白ワイン。
Sクンはノン・アルコール・ビールで我慢。
サラダからパスタ ピッザ等若い人たちの食欲を満たしてゆく。

イカスミ・スパゲッテーで全員「お歯黒状態」



夕食は終わったが「デザートは別腹」だそうだ。
場所を変えてクレープ屋へ。
ブレイズ・カフェはフランスのブルターニュ地方の名物、
蕎麦粉のクレープ(ガレット)の専門店である。
先頃、パリ滞在中ブルターニュに行った折にも食したが、
このブレイズ・カフェは本家にも決してひけを取らない本格派で、
ブルターニュの名窯「カンペール」の器使いも楽しく今宵も満足!満足!







食事中 孫達とは久し振りに色々な御話をした。
今年の修学旅行のようなもの フィールドワークと云うらしい
京都・奈良へ行くらしい。
また秋の文化祭を見学に来るよう招待を受けた。
携帯の使い方も少し教えてもらった。
携帯には「電子辞書」の様な機能が付いているのだな。
孫達はしっかり成長している。
爺さんが何も心配することはない。
敬老の日当日には次男のJクンより「敬老の日おめでとう」の電話があった。
昨日アメリカ出張から帰国したばかりで疲れているだろうに
気を使わせてしまって申し訳なし。
夕方長男のSクンが来て食事に誘ってくれた。
Sくんの家族4人と我々で計6人
一日早いが「敬老の日」の夕食になった。
孫達の塾の帰り時間の関係もあり
遅めの夕食は8時頃から始まった。
イタリアンなので色々な料理を取り分け皆で色々楽しむことが出来た。
まず最初に出てきたのはカラマリ・リング。

ミスターマスダはソワーベ よく冷えていて美味しい白ワイン。
Sクンはノン・アルコール・ビールで我慢。
サラダからパスタ ピッザ等若い人たちの食欲を満たしてゆく。





夕食は終わったが「デザートは別腹」だそうだ。
場所を変えてクレープ屋へ。
ブレイズ・カフェはフランスのブルターニュ地方の名物、
蕎麦粉のクレープ(ガレット)の専門店である。
先頃、パリ滞在中ブルターニュに行った折にも食したが、
このブレイズ・カフェは本家にも決してひけを取らない本格派で、
ブルターニュの名窯「カンペール」の器使いも楽しく今宵も満足!満足!







食事中 孫達とは久し振りに色々な御話をした。
今年の修学旅行のようなもの フィールドワークと云うらしい
京都・奈良へ行くらしい。
また秋の文化祭を見学に来るよう招待を受けた。
携帯の使い方も少し教えてもらった。
携帯には「電子辞書」の様な機能が付いているのだな。
孫達はしっかり成長している。
爺さんが何も心配することはない。
敬老の日当日には次男のJクンより「敬老の日おめでとう」の電話があった。
昨日アメリカ出張から帰国したばかりで疲れているだろうに
気を使わせてしまって申し訳なし。