A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

キンクロハジロ

2020年03月26日 13時56分48秒 | 四季の花々
3月26日(木)

三ッ池公園 桜満開だ。

三ッ池公園の水面には水鳥が遊んでいる。
キンクロハジロは雁鴨科である。


At Mitsuike Park.
The  Cherry blossoms are in full bloom !!!

A waterfowl floats in the pond of Mitsuike Park.
The tufted duck is wild goose duck family.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西行

2020年03月24日 14時06分43秒 | 四季の花々
3月24日(火)

“願わくは 花のしたにて 春死なん そのきさらぎの 望月の頃”
桜が咲くと思い出すのは西行法師のこの和歌である。

鶴見でも染井吉野は八分咲き。


結構な御点前でした。

The Somei-Yoshino cherry tree blooms at Tsurumi for 80%.
It is fun to take Japanese Tea under the cherry blossom.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜緋桜

2020年03月20日 17時05分08秒 | 四季の花々
3月20日(金)

今日の三ッ池公園 天気も良く祭日でもあり家族ずれで賑わっていた。
まだお目当ての染井吉野は2分咲き。
大寒桜に続いて「横浜緋桜」が満開となってきた。


Today's Mitsuike park.
It was fine today on a festival day.
The park was full of families.
The Somei-Yoshino cherry tree is still 20% coming out.
 "Yokohama scarlet cherry blossoms(横浜緋桜)" became in full bloom 
following a Daikan cherry tree(大寒桜).
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒桜

2020年03月17日 16時44分29秒 | 四季の花々
3月17日(火)

いつもの散歩コース。近所の県立三ッ池公園。
染井吉野はまだまだだが「大寒桜」が綺麗に咲いていた。
三つの池の周りに咲く染井吉野はまだ莟は固い。
春彼岸の中日―今年は二十日―辺りが見ごろになるだろう。
明日からは本格的な暖かさという事なので、
桜の開花を愛でながらの散歩、これは楽しみである。


散歩から帰ると昼食。今日は「サラダニソワース」-ニース風サラダ。
春野菜たっぷりの嬉しい御采だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲南黄梅

2020年03月13日 17時40分37秒 | 四季の花々
3月13日(金)

今年も我家の庭に雲南黄梅が咲いてくれた。
絶えず何か花が咲いている庭を見るのは愉しいことだ。


Yunnan winter jasmine bloomed in my garden
this year.
It is pleasant that various flowers bloom in my garden consistently.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズ・フォンデユー

2020年03月07日 18時54分19秒 | 日記
3月7日(土)
2月の18日に馬場先生の短歌講座を聞きに外出して以来巣ごもりをしていたが
昨日久し振りに歌人のSKさんご夫妻と桜木町で豪華ランチを頂いた。
もう当分外出の予定はなくひたすらコロナ旋風の鎮まるのを待つことになる。

馴染みの散歩コースである近くの県立三ッ池公園に出かけたが公園の佇まいは未だ春遠し。
「修善寺寒桜」が楚々と咲いていた。
さくらさくらさくさくらちるさくら 山頭火

巣ごもりとなるとミスターマスダの楽しみは陶芸と散歩と食事か。
今日のランチは白ワインたっぷりのチーズ・フォンデュー。
クレソン・ルッコラ・ベービーリーフ・セロリにトマト、 ビタミンたっぷりのサラダ。


Today's walk was Mitsuike Park.
"Shuzenji, a early cherry tree" bloomed with calmly.
The lunch was a cheese fondue.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の節句

2020年03月04日 20時02分50秒 | 日記
3月3日(水)

今年も小さな雛人形を幾組か飾り桃の花を添えた。
夕餉は定番の蛤のお吸い物にちらし寿司、二人暮らしの雛の宵は静かなものだ。

そういえば昔、二十年くらい前、ミセスマスダの歌、
  おみなごのなき家なれど貝の雛
    飾れば夫(つま)は桃花買い来ぬ
が、日経歌壇・高野公彦の選に入ったことがある。

京都・亀末廣のお雛様のお菓子


It is the festival for the girl in the season when peach blossom blooms.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お節句

2020年03月04日 09時31分17秒 | 四季の花々
3月3日(火)

今日はお節句、ひな祭り。
好天に恵まれポカポカ陽気。
我家の白木蓮も満開になった。
このところ新コロナウイルス対策で巣ごもり中。
春に向かう庭の草木の胎動をながめながら無聊を慰めている。



White magnolia at my garden became in full bloom due to warm weather. 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクレン

2020年03月01日 14時51分30秒 | 四季の花々
3月1日(日)

3月になりました。
今年の春の訪れは例年に比べ少し早いようです。
我家の庭にもハクレンが咲き始めました。
Today is March 1.
Coming of spring seems to be early this year.
"White magnolia" of the early blooming bloomed in my garden. 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする