A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

美々卯

2019年08月14日 10時30分33秒 | 家族行事
8月13日(火)

暑気払いに熱い鍋物も一興だろう。長男宅の孫娘達、
今年春就職した上の孫娘が御盆休暇で横浜に帰って来た。
看護師として就職の決まった大学4年生の下の孫娘も誘って
夕食会を美々卯で行った。
ふうふうしながら「うどんすき」を頂く。

デザートはサーティワンのアイスクリーム。今度会うのはお正月だろう。

The dish cooked at the table which is hot for forgetting heat will be
having fun.
The big granddaughter who found a job in the spring of this year came back to Yokohama on a Buddhist Festival of the Dead vacation.
Invite the little granddaughter who was decided to undergo finding
employment as a nurse.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画狂老人

2019年08月10日 18時11分32秒 | 老後
8月9日(金)

暑い、本当に暑い。とは言えいつまでも家に引きこもってはいられない。
久し振りの遠出の散歩である。昼は鰻にしよう。
鰻と言えば野田岩 ここでは七笑で一杯やるのが楽しみだ。


腹もくちたところで涼み方々そごう美術館の「北斎展」を見学。
大変毛色の変わった美術展で作品は全て複製画である。
富嶽三十六景と富嶽百景の全点が展示されているが
写真撮影もOKで欧米の美術館の様である。

展示場の入り口では「画狂老人」と書いた暖簾をくぐって入る。


北斎の絵の中に入り込んだ感じ。
8500歩の散歩であった。
帰宅後渋野プロのゴルフ中継の録画をチェック。
We have the lunch of the eel and observe "the Hokusai exhibition"
in the middle of a walk.
All the pictures of Hokusai were reproductions.
The exhibition attracting the pictures of the reproduction is rare.
We met at a very interesting exhibition.
My today's walk was 8,500 steps.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2019年08月01日 14時37分43秒 | ヨット
7月29日(月)


梅雨が明けてばかりなのに早速暑気払いのランチとなった。
前々からこの日はセッティングされていて今日は夏日となり丁度良かった。

世話役のYGさんのお蔭で良い場所でランチが楽しめ有難いことだ。
ここは結婚披露宴がない時だけレストランになるようだ。
庭も結婚式参列の人たちが寛げるよう広々としている。
建物はスパニッシュスタイル、絵になる。
さあ暑気払いランチの始まりだ。






談論風発、昼酒は効くねと一同大満足。
我々ランチ客と入れ替わりにアフタヌーンティのお客が入って来た。
Though the rainy season was over, it became the lunch
of" the forgetting heat at once".
It was set for a long time on that day
and it was a summer day today and was just right.

It seems to become the restaurant here only
when there is not a wedding reception.

The garden is extensive so that people can relax.

At the building, a Spanish style is attractive.

OK, it is the beginning of lunch.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする