goo blog サービス終了のお知らせ 

A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

呉港

2008年04月14日 09時58分30秒 | 社会見学
4月11日(金)


呉港の正面にはお目当ての大和ミュージアムが左側
オーシャンターミナルが右側に建っている。



呉港から今、将に江田島行のフェリーが出港するところである。
一人で弁当を食べながら海をぼんやり眺めている。
江田島は海軍兵学校があった島だが
今は温泉リゾートでエステとかグルメとか平和だなあ! 
何か申し訳ないなあと一寸思った。



港に面した公園は大和ミュージアムの一部になっているのか
戦艦大和の実物大の前部甲板のモックアップのようになっており
大和の大きさを実感させている。
大砲や機関銃はその位置を示すマークが有るだけだが
本物同様木貼りの床になっており大変凝っている。



大和の錨も現物の展示。
物凄く大きな錨だが船長270メートルもある船を繋ぎ泊めるのには
これ位の物が必要なのだろう。



午後一時これから一緒に行動する友人達と落ち合う為
大和ミュージアム前のポセードンの銅像の前へ。



無事友人達とドッキングでき
三人で大和ミュージアムの内部見学となる。