釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

ボートのお引っ越し

2019年02月11日 14時47分04秒 | ボート
 さて、T-REXが秘密基地に潜伏するようになって早1ヵ月半。何となく今の生活にも少し慣れてきたというわけで愛艇3艇も連れてきました。


WP-298がステップワゴンの上に、フロートボートが車内に、フォーカスポインターがトレーラーで・・・1台の車で3艇を運搬です(^^;

 家を選ぶにあたってとにかく最優先したのがトレーラーボートのフォーカスポインター、カートップボートのWP-298、ゲリラ釣行用のフロートボート、そして2tトラックに収まり切らなかった山積みのタックルが敷地内に納められる家、ってことです(^^;


ボートカバーが買い換えられず、雨漏りが酷いデッキはキノコの栽培所になってますた・・・デッキ張り替えなきゃダメだな(;´A`)

 で、家賃は5万円以内・・・でもそんな物件はほとんどないわけで、なんとか見つけたこのオンボロ一軒家は当然生活環境的にはよろしくないわけです(^^;自分の生活の利便性を犠牲にしてでも船を置けることを優先したわけですねf(^^;


駐車場2台付で家賃5万円の3DKの一軒家。駅まで徒歩10分+上野駅まで40分だけど、釣り場は職場よりも近い!釣りの基地としては十分!?

 というわけで一応ほぼ引っ越しは完了しました。が、何十個もある段ボール箱はほとんど閉じられたままであり、これから順を追って整理していかなくてはなりません。まぁ9割以上が釣具なわけで、開封しなくても生活には支障はないんですけどね(^^;こんな状態で今年は釣りに行けるのでしょうか!?( ̄▽ ̄;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G1 1012 SVスプール

2019年02月09日 04時36分34秒 | ロッド・リール
 さて、先日購入したスティーズ1012SV-XHLには純正スプールとしてG1 1012 SVスプールが付いていますが、かなり評判のいいスプールで完成度が相当高いようです。で、悩ましいのが純正のまま使うか、それともKTFのスプールを入れた方がいいのかです。


メチャクチャ評価の高いG1 1012 SVスプール。以前のSVスプールはT-REXは大嫌いでしたがこいつはどうでしょう!?

 このリールは主に軽~中量級のジャークベイトとトップウォータープラグで使うつもりですが、レスポンスでいえばやはりKTFの方が鋭いと思います。ただ上記のルアーで求めてるのは飛距離とトラブルの少なさもかなり重要な要素なんですよね。。


ショートキャストの釣りや軽量ルアーの釣りなら絶対こっちですが、フルキャストメインの釣りだとSVスプールの方が向いているような!?

 何を隠そうT-REX、ほとんどオーバーヘッドキャストや遠投はしたことないしできません・・・だからリールの性能の良し悪しもよくわからないんですけどね(^^;でもまぁ使ってみればわかることだし使わなければわからないことなんで、悩んでないで実際にキャストしに行けって話なんですけどねf(^^;


一応ベアリングは本体側もフィネススプールに合わせてマイクロベアリングを仕込んでおきました(^.^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16 アルデバラン BFS のライン

2019年02月08日 01時41分15秒 | ライン・フック・シンカー
 さて、先日購入した16アルデバランBFSですが、何度か述べたように1~3gのルアーをPEラインで使うために入手しました。というわけで早速巻いてみました。今回チョイスしたのはパワーフィネス用で巻いた残りがあったのでよつあみのG-soul X8 UPGRADE 22Lbにしました。


最も定評のあるPEラインの1つですが、ベイトリールにおいてはどうなんでしょ!?

 スピニングと違いベイトリールで使う細いPEラインはかなりシビアに選ばないとライントラブル多発で釣りにならんですからね。。以前はあまりの効率の悪さに断念しましたが懲りずに再度挑戦です。今度はうまく使いこなせるでしょうか!?(^^;


なんかチョイ投げしてみた感じ、難儀そうな香りがプンプンしてますが・・・(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイワ スティーズ 1012SV-XHL

2019年02月07日 18時06分18秒 | ロッド・リール
 あぁ・・・ついにダイワのハイエンドリール、スティーズに再び手を出してしまいますた・・・現在初代スティーズを3台所有していますが、発売から10年以上経過しているモデルにも関わらず未だにT-REXのメイン機種として活躍しています。もちろん今時のリールと比べれば劣っている部分も多いですが、その握りやすさと軽さ、フィーリングが気に入っていて手放せないんですよね(^.^)

  
ついに17スティーズを入手!順次初代スティーズと入れ換えていくのか!?( ´゚д゚)

 さらに最近KTFのスプールを入れたことにより今まで感じていた気に入らない部分が大幅に改善され、もう正直他のリールはなくてもいいや位に感じていた程でした。が、たった1点だけどうしても許せない部分があって、それがギア比が低いことなんですよね。

 それでもルアーの回収が遅いのはなんとか我慢できないことはないんですが、スモールマウスバスを狙うときのジャーキングにおいてどうしてもジャーク後の糸フケの回収がギア比6.3では間に合わないんですよね。。ラージでは問題ないんですが、スモール狙いの時はそれだけ高速鬼ジャークなもんでf(^^;

 
手にした感じやデザインは、初代スティーズとそれ程優位性は感じない!?それだけ今まで愛用してきたスティーズが気に入ってるということでもあります(^.^)

 で、シマノのリールだとパーミング状態や重さが気に入ったものがなく、ダイワでも大きさと重さを考えるとやっぱりスティーズしかないんですよね。というわけで仕方なく!?スティーズの1012SV-XHLの購入となったわけですf(^^;まぁお高い買い物ですがT-REXの場合は1度買うと長らく使うことが多いので、多少高くても本当に気に入ったものを買った方が得策かなと。。

 
セールで新品が3.5万とかあり得ない金額だったのでついリアクションバイト。。でも気に入らない部分もあるので、チューンでさらにお金が掛かりそうですが(^^;

 初代スティーズと違うところは・・・多々あるんでしょうが、一番気になるのは初使用となるTWシステムですかね(*^^*)この機構によりレベルワインドの抵抗が少なく気持ちよく投げれるんでしょうか!?楽しみですねぇ~( ≧∀≦)ノ

 
この機構の性能差はいかに!?家の中で軽くピッチングした感じだと初代とそれ程変わらない気もしますが(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシオ Gショック GW2310FB-1

2019年02月06日 05時24分06秒 | 買物
 携帯電話を持つようになってからは腕時計は必要ないと思ってずっと付けていない時期がありましたが、ここ近年はまた付けるようになりました。やっぱりいちいちスマホを取り出して見るのは面倒くさいし落下のリスクも伴いますからね。そんなわけでGショックの『GWX-8900B-7』をメインに使っていたのですが・・・


電波時計、ソーラー充電、タイドグラフ付きでデザインも非常に気に入っている時計なんですが・・<

 先日時病院で高周波治療を受けた時、時計やスマホなどは持ち込まないで下さいとの注意書がありましたが大丈夫だろうと無視していましたが、本当にそれ以降バグって使えなくなってしまいました( ̄▽ ̄;)マジで要注意ですね・・・

 で、今まであったものがなくなると不便を感じるもので、お金もないのに思わずまた買ってしまいましたf(^^;今度も同じGショックのGW2310FB-1で、箱潰れ品で少し安く買えました。(実際には潰れていなかったし)地味ですがなかなかカッコいい時計です。今度は大切に使わないとですね(^.^)

   
デザインは非常に格好よく付け心地もいいんですが、バックライトがとても暗く時間が見づらいです(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイワ バスX ナイロン

2019年02月05日 02時21分04秒 | ライン・フック・シンカー
 さて、先日ダイワのバスX フロロカーボンラインについて書きましたが、今回は同じくバスXのナイロンラインです。最近は使用するラインはほとんどフロロで、ナイロンはクランク用で14lb、スピナーベイト用で16lb、ビッグベイト用で20lbを使ってるだけです。

 で、今回購入したのは8lbと結構細めのものです。ナイロンは吸水して劣化する点が気に入りませんが、実質それでもライン交換せずそのまま1シーズンは使い続けてしまうのであまり細いものは使いたくないんですよね(^^;というわけでナイロンの使い勝手がいいのはわかっちゃいるんですが、トップウォータープラグなんかでも細いフロロを使ってたりしますf(^^;


初使用となるバスX ナイロンライン。最近は安くても優れたラインが多いので期待です(^o^)

 でもやっぱりスモールマウスバスなんかを釣る時には少しでも飛距離を伸ばしたい時も多いので、対スモールの遠投専用にこのラインを買ってみたのです。まぁこの価格なら多少マメに交換してもあまり痛くない金額ですからね(^.^)というわけで実際に使ってみたらまたインプレしたいと思います(^^ゞ


しっかり平行巻きですね。耐久性も高ければ最高なんですが(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイワ バスX フロロカーボン

2019年02月04日 01時32分59秒 | ライン・フック・シンカー
 基本的にあまりタックルにこだわりのないT-REX。以前にも何度も書いていますがラインは安いバルクラインしか使わず、さらには短くなって使えなくなるまで交換はしないというケチケチぶりですf(^ー^;

 で、先日買ったKTFのスプールにラインを巻こうとしたら使いたい番手のラインを切らしていたので、仕方なく他の買い物のついでに釣具屋さんに買いに行きました(;´д`)いつもなら安いシーガーのフロロマイスターかラインシステムのオールバスを買いますが、気持ちちょっと高いもののダイワのバスX フロロカーボンていう見なれないラインが売っていたのでお試し買いしてみました。


昨年販売されたばかりのラインみたいですね。。バス用としては初のダイワ製ライン購入となります(^.^)

 決め手となったのはまぁ手頃な価格と平行巻きなこと、そしてラインシステムのボビンはポンド数が書かれているシールがすぐに剥がれて何ポンドの太さかわからなくなることがよくありますが、このラインならそれがなさそうです。

 
フロロマイスターは平行巻きじゃないのが唯一気に入らない点ですが、こいつは綺麗に巻かれています(^o^)

 太さにより硬さ設定が違うみたいですが、全体的には比較的柔らか目なラインのようです。ともあれ使ってみないと自分の好みに合うかどうかわかりませんが、よほど粗悪なラインじゃなければどんなものでもいいんですけどね。。その分人一倍ラインチェックと結び替えはマメにやりますが(^^;


T-REXの定番ラインになり得るのか!?って、本当は性能よりも価格命なT-REXですf(^ー^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ Eリングセッター 2mm用

2019年02月01日 18時07分08秒 | 便利グッズ
 リールのメンテナンスにおいて、イラつく作業の1つにEリングの脱着があると思います。なかなか取り外しや取り付けがスムーズにいかないばかりか、下手したら四次元へと飛んでいってしまいます(;´A`)

 そんな厄介なEリングの脱着を楽にするというツールがあるというので入手してみました!それがタミヤのEリングセッター 2mm用という治具です!確かにこれを使えば今まで感じていたストレスが大幅に軽減され、なかなかの優れものです(^o^)

 
おおっ!やっぱりこんな道具があったのね!といった便利グッズです(^o^)

 ただしこいつは2mmのEリングしか使えないうえ形状的に使えない場所にあるEリングも多いので、使えればラッキー位な感じなんですけどね(^^;まぁ値段も値段なのでよくリールのメンテをする人は持っていてもいいツールかもしれませんね(^.^)

 
使えるサイズや場所が限られるのでもうちょっといろいろな種類があればなぁ~(^^;



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする