ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

お盆が近いので

2021-08-06 | 里山の生活
昨日は この夏一番の暑さでした。

朝早くから ため池の水を落として田んぼに水を入れながら

田んぼの草刈をしたり  家の前の畑に水やりしたり・・・

約3時間で 作業終了。ふう  暑い!

お盆が近づいてきたので 座敷の奥に祭壇を組んで 屏風で囲いをして 

お盆の飾りを設えました。

提灯も出して 並べたり つるしたり。

父が亡くなり母が施設に入ったので 母屋で生活する人がいなくなって

母屋は  なんとなく すっきりしません。



毎日晴れているので  

家にいる時間は 朝から晩まで 表と裏を開け放して

風を通しています。

梅雨の間は閉めきらざるを得なくて いやだったなあ。

古~い家なので まっくろくろすけが潜んでいるような

気配が感じられます。

そうそう きょうは6日です。

昔は 8月6といえば 集落のみんなで 墓地までの道掃除をして

そのあと 各々 お墓を掃除する日と決まっていました。

今は 我が家のお墓だけを 都合のいい時に それぞれに。。。

午後は 2時過ぎから出かけて 銀行回りや 

母の施設へ洗濯物を届けたり

3時からはカーブスへも行って  軽く運動とストレッチ。

暑い一日が  暮れていきました。

午後4時ごろの国道の温度計が 38℃になっていました。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫蘇ジュース(ゆすら梅シロ... | トップ | 古い梅干し »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熱中症 (なまくら和尚とばぁば👵)
2021-08-06 07:15:17
よう様
あっちっちございます

38度
何の言葉も
御無理なさりません様に

こちらも1月位
   ナムナム🙏🙇
返信する
Unknown (ららおとめ)
2021-08-06 07:53:24
我が家の近くの国道の温度計は、なんと‼️42°でした。
アスファルトの照り返も手伝ってるのかも。
返信する
Unknown (keba)
2021-08-06 08:53:19
お盆のしつらえご苦労様です。うちの義父母の初盆も来週法要です。が、移動していいのかなぁ。。。

38度!
体温より暑い💦
返信する
ようさんへ (くりまんじゅう)
2021-08-06 15:50:30
父や母の時代は集落での決めごとで 年間で言えば
6月の第一日曜日は集落の道作り として道にかぶさる草を刈ったり
溝へ溜まった土を出したり 忠霊塔の掃除・草ひきなど各家庭から
夫婦で出て労働をしてきました。

今は専業主婦もいなくなり そんな集落としての出役はなくなっています。
墓地までの道の整備・草刈りなどもしていたものが今はもう
わが家も含め 各家お墓も霊園に移したりしましたので 出役はなくなりました。

ご両親が住んでおられた家に風を入れ お盆の祭壇を組んでご先祖様を
お迎えする行事を 代々の子孫がしていくことに意味があると思います。

昔は当たり前に行われた順送りの歳時記が 今は守られる家が少なく
ようさんは素晴らしい生き方をされていると いつも思います。
返信する
主人の実家もそうですけど (ぐり)
2021-08-06 19:24:09
座敷を開け放して風通りをよくしておくと
涼しい風が通り抜け気持ちがいいですね
これが本当の自然の涼しさだと思いますね
お盆も近くなりお盆の行事もコロナでなくなり
寂しいこの頃です
返信する
和尚さまとばぁばさま (よう)
2021-08-06 19:51:28
晴れも雨も ほどほどにしてもらいたいですね。
この辺りは 暑いと言っても38度の数字を見ることはめったにないのですが
台風の影響なのでしょうかねえ。
返信する
ららおとめさん (よう)
2021-08-06 19:53:59
ひゃあ!42℃ですか。
数字を見ただけで恐ろしくなりますね。
アスファルトもと溶けそう~
うちの近くの38℃は 山の近くの川べりなので 風通しがよいのですが
西日が当たるせいかなと思うのです。
返信する
kebaさん (よう)
2021-08-06 19:56:37
このところの 東京の感染者の数字を見ると 怖いですね。
少ない地域へ移動は 気が引けるし かといって初盆ですものね。
38℃…気をしっかり持たないと 熱でやられそう・・・・
返信する
くりまんじゅうさん (よう)
2021-08-06 20:04:39
この集落も 数年まえのある年に 年間の集落の行事や 出役を 気が抜けるほど
すっかり減らしましたが 元へは戻れません。
折しも 自宅葬から会館での葬儀になり始めた時期でもあり
住んでいる人は年を取り 若いものはこちらにいないという家が増えたのですね。
これは日本中の田舎 ほとんど どこも同じと思います。
そして 今 何とかやっている世代が できなくなったら 近い将来
このあたりは どうなるんだろう?と集まればため息 ばかりです。
返信する
こちらも6日です (ゆり)
2021-08-06 20:10:16
こんばんは。

6日がお墓を掃除する日と決まっていましたが、8時という遅い時間に行きましたのに、
我が家のお墓のそばの10軒くらいなお墓が2軒くらいしか草取りがされてませんでした。

高齢の為や遠くの分家だったりで来られないのでしょう。
お盆のお迎えの時に草取りをされるかもしれません。

我が家はLDにエアコン今年設置しました。お隣も何台も設置したようです。
こちらも、すごい暑さですので網戸でも大変すぎて(;^_^A
変な夏です(;^_^A
返信する

コメントを投稿

里山の生活」カテゴリの最新記事