菅氏はまた、「日韓請求権協定に明らかに反し、日本企業に対し一層不当な不利益を負わせるばかりか、1965年の国交正常化以来築いてきた日韓の友好協力関係の法的基盤を根本から覆すものだ」と指摘。「韓国に対し、国際法違反の状態を是正することを含め適切な措置を講ずることを強く求めていく」と語った。

 河野太郎外相も同様の内容の談話を発表。秋葉剛男外務事務次官は外務省に李洙勲駐日韓国大使を呼び、抗議した。李氏は「本国に報告する」と語った。*****************************************************************************

新日鉄住金への賠償命令に続き、三菱重工業へも賠償命令が出ました。

やはり予想通りの判決です。

どこまで韓国政府は無能なのかと思わずにはいられません。

もう行きつくところまで行くしかないのでしょう。

そもそも日韓請求権協定を韓国政府は国民に周知していなかったのが問題です。

漢江の奇跡など、有頂天になっている国民に巨額の資金援助の出処も伝えず、

いわば日本からの援助をネコババした形の韓国政府。

流石、韓国人です。

 

自称徴用工らへの補償は既に韓国政府に支払い済みですが

その事を韓国民に知らせず、今まで賠償をしなかった日本は酷い国だと思わせてきた韓国政府。

韓国国民を煽り反日思想を植え付ける事に躍起となっている韓国政府には怒りを覚えます。

 

大統領や裁判官は請求権協定を理解せず、

反日思想に合致する為の判断をするとは国としての体をなしていません。

反日なら許される、反日なら国家間の協定を無視しても何とも思わないとは国際常識から外れています。

 

こんな国は後進国であり、今までこの様な国と対等に付き合っていたかと思うと

時間の無駄、資金の無駄でした。

 

更には韓国政府はこの様な重大な協定違反をあたかも日本が悪いとは開いた口が塞がりません。

日本政府の反応を過度に反応していると批判するとは無能すぎます。

韓国外交省、判決に「日本が継続し過度に反応」


日本も舐められたものです。

韓国政府は非常識で国際感覚が皆無だとわからす為にも

日本政府は早急に対抗措置を講じるべきです。

生半可な対応では日本国民の怒りは収まらない事を肝に銘じて

韓国政府が慌てふためくような厳しい制裁を与える事と信じたいです。