goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

起訴されたら当然辞職でしょ?

2010-02-04 12:28:06 | つぶやき
自公、石川議員の辞職勧告決議案を提出へ(朝日新聞) - goo ニュース

小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体の土地取引事件で、同党衆院議員の石川知裕容疑者が起訴されるのを受け、自民、公明、みんなの3党は4日午後にも、石川議員の議員辞職勧告決議案を衆院に提出する。ただ、民主党は党内の結束を維持するため、決議案の審議、採決には応じない方針で、決議案はたなざらしになる可能性がある。

この問題に関し、社民党の重野安正幹事長は4日午前の常任幹事会後の記者会見で、石川氏の進退について、「政治的、道義的責任は重く、自ら議員辞職するに値する事案だ」と指摘した。ただ、議員辞職勧告決議案への対応については「国会決議で(議員の)身分を奪おうとすることは極めて慎重にやらねばならないという点は、(幹事会で)確認した」と語り、慎重な姿勢を示した。


起訴された議員が辞職しないでどうしますか?

野党時代は民主党といえばクリーンなイメージでしたが

与党になった途端こうも違うとは・・・。


社民党も野党時代のあの勢いはどこへ行ったのですか?

本当に民主も社民も信念がないです。

恥ずかしくないですか?



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり、小沢氏がいないと... | トップ | 秘書が起訴されても辞職しな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。