goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

外務省は学習能力がないのか?! どこまで韓国に騙されたら気が付くの?

2015-07-06 10:30:29 | 腹立たしい

日本政府「薄氷決着」に安堵=歴史認識にしこり残る―世界遺産

 「明治日本の産業革命遺産」の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産登録をめぐる日韓両国の調整は曲折の末に辛うじて決着し、日本政府内には5日、安堵が広がった。ただ、一度は外相会談で協力を約束したはずの韓国がぎりぎりまで強硬姿勢を崩さず、歴史問題をめぐる相互理解の難しさを裏付けた。

 安倍晋三首相は同日、「心からうれしく思う。素晴らしい遺産の保全と次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」との談話を発表。岸田文雄外相も外務省で記者団に「誠に喜ばしいことで歓迎し、祝意を示したい」と述べた。

 日韓の調整で最後までもめたのは、施設の一部で戦時中に朝鮮半島出身者の「強制労働」が行われたことを韓国が明確にしようとした点だ。5日の登録決定を受けた演説で、日本の佐藤地ユネスコ代表部大使は「日本が徴用政策を実施していたことについて理解できるような措置を講じる」と述べ、韓国側の主張に一定の配慮を示した。

 ただ、岸田外相は、佐藤氏の発言について「従来の日本政府の認識を述べたもので、財産・請求権の問題は完全かつ最終的に解決済みとの立場だ」との談話を発表。元徴用工の請求権の問題を韓国が蒸し返さないようくぎを刺すことを忘れなかった。

 登録決定について外務省幹部は「決まらなかったら日韓関係に影響したが、結果オーライだ」と胸をなで下ろしている。これを受けて日本政府は、首相と朴槿恵大統領の首脳会談を秋にも実現させるための調整を本格化させる意向。ただ、歴史認識をめぐる対立から日韓が「円満な協力」を印象付けられなかったのも事実で、今後の関係改善が順調に進むかは不透明な要素が残る。 


昨夜から腹が立って腹が立って・・・・。

外務省、何考えてるん?

そこまでして韓国との関係改善したいん?

韓国の裏切り行為。

やっぱり・・・・。

政府は安堵したって?

アホ違う?

安倍さん、「心からうれしい」って?

ガッカリ。

岸田さん「誠に喜ばしい事で歓迎したい」って?

外務省幹部って誰?

「日韓関係に影響した」って?

影響した方がどんなによかった事か。

何が結果オーライよ。

韓国に擦り寄ってまでして首脳会談したいとは情けない。

 

従軍慰安婦問題を忘れたのか!

今後韓国が補償だ、賠償だと言い

説明プレートとかに強制徴用だの奴隷のように働かされただの表示しろと言うだろう。

アメリカでの慰安婦碑の説明文の様な。

 

韓国はドイツの会場周辺でのロビー活動で「東洋のアウシュビッツ」と言ってたらしい。

こんな事言われて黙っているのか。

またもや「性奴隷」に次ぐ「東洋のアウシュビッツ」と言う烙印を押された。

 

佐藤地とやらの演説を聞いた。

あの場での演説は日本の公式見解になるのだろう。

それがどれぐらい日本にとって悪影響を及ぼすかも理解できない外務省。

本当に、本当に情けない。

情報センターとやらの設置も約束させられたようだ。

どこまで言いなりになったの?

表に出ない不利な約束もありそう・・・・。

 

韓国の圧力に屈した日本。

日本は韓国に屈するほど弱い国だったのか。

 

もう怒りが収まらない。

この怒りをどこにぶつけたらいいのか。

 

登録決定で沸く地元。

外務省の発言を知っているのか。

知った上での歓迎なのか。

 

誇りより金儲けなのか。

嘘を認めてまでの観光なのか。

屈辱的な世界遺産登録になった。

慰安婦問題に次ぐ失態。

 

外務省!! この責任をどう取るん?

岸田外相!!  何のんびりした事言ってるん?

 

ガッカリだわ。

せめて野党の突き上げに期待したいけど

韓国の代弁者みたいな民主党には期待できない。

寧ろ喜んでいるかも。

 

それにしてもこの怒りは当分収まりそうもない。

登録辞退とか、今更無理?

いっその事ユネスコ脱退とかは?


因みに聯合ニュース英語版では

日本政府は世界を舞台に、韓国人の戦時虐待を認めるすることは非常に珍しいものだった。
最初に東京のユネスコキャンペーン自体に反対したが、後に隣の戦時中の残虐行為を公表するための機会としてそれを使用するために戦略をシフト。
 
まんまと韓国の戦略に乗せられた日本。
今頃、韓国中が高笑いで沸き立っていそう。
日本に勝った、と。
バカな日本に勝った、と。
 
日本中が韓国の姑息さに怒り狂ってもらいたい。
外務省の脳無しに怒り狂ってもらいたい。

それにしてもこの怒りは収まりそうもない。

 


 

ご訪問ありがとうございます。よろしければ、クリックお願いします。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「明治産業革命遺産」世界文化遺産登録決定。 韓国の主張を受け入れた?

2015-07-06 00:05:29 | 嘆き

「明治産業革命遺産」、世界文化遺産へ登録決定

「明治産業革命遺産」、世界文化遺産へ登録決定

 

 【ボン(ドイツ西部)=工藤武人、田中洋一郎】ドイツのボンで開かれている国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は5日午後(日本時間5日夜)、「明治日本の産業革命遺産」(福岡など8県、23資産)の世界文化遺産への登録を、韓国も含む21委員国の全会一致で決定した。

 8日に正式登録される。

  (中略)

 「産業革命遺産」の審議は当初4日に予定されていたが、審議での発言内容などを巡り日韓の対立が続いたため、1日遅れで行われた。日韓は5日の審議直前に合意に達した。

 合意に沿って、日本は審議後、構成資産の一部に、「1940年代に、意思に反して連れてこられ、過酷な条件で働くことを強いられた」朝鮮半島出身者が多く存在したことへの理解を深めるための措置を講じる方針を表明。情報センターの設置を準備する考えも示した。決議文には同委員会も「日本代表団の発言に留意する」との文言が盛り込まれた。

 「産業革命遺産」を巡って、韓国は5月、強制労働に関わったと主張する7施設の登録反対を表明した。だが、6月の日韓外相会談では、両国が登録に向け協力する方針を確認した。しかし、韓国は世界遺産委員会で、構成資産の一部で「朝鮮半島出身者に対する強制労働」があったことを決議文や発言で明示するよう日本側に要求。日本側は「強制労働とは呼べない」などと反論し、調整が難航した。

(後略)


世界文化遺産登録、曖昧な報道も多いですが、読売新聞やNHKニュースから見ても

日本は朝鮮半島出身者の強制労働を認めた上での登録決定のようです。
 
 
ずっと日本側は「強制労働とは呼べない」と主張していました。
 
これに反発した韓国とは事前に交渉し、合意していた筈です。
 
それが韓国の裏切りで、投票がずれ込み嫌な予感がしていましたが、
 
その予感が的中したようです。
 
日本は公の場で
 
●朝鮮半島出身者が意思に反して連れてこられた。
 
●過酷な条件で働くことを強いられた。
 
と表明しました。
 
事実に反した事、事実かどうか曖昧な事を認めての登録に納得できますか?
 
あの韓国の事です。
 
今後何らかの請求をしてくる可能性もあります。
 
慰安婦問題と同じ問題が起こらないと誰が言えるでしょう。
 
更に、国際社会に『日本は酷い事をする国だ』と印象付けることにもなります。
 
 
またもや韓国の言い分を認めた日本。
 
こんなにまでして、世界文化遺産登録を手に入れたい とは情けないです。
 
 
こんな事なら、来年以降に持ち越した方が余程よかったです。
 
いいえ、観光客目当ての遺産登録など不要です。
 

 

  ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 

     にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする