goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

平成26年8月6日広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式あいさつ (首相官邸HPより)

2014-08-06 12:28:49 | リンク

平成26年8月6日広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式あいさつ

 広島市原爆死没者慰霊式、平和祈念式に臨み、原子爆弾の犠牲となった方々の御霊に対し、謹んで、哀悼の誠を捧げます。今なお被爆の後遺症に苦しんでおられる皆様に、心から、お見舞いを申し上げます。

 69年前の朝、一発の原爆が、十数万になんなんとする、貴い命を奪いました。7万戸の建物を壊し、一面を、業火と爆風に浚わせ、廃墟と化しました。生き長らえた人々に、病と障害の、また生活上の、言い知れぬ苦難を強いました。
 犠牲と言うべくして、あまりに夥しい犠牲でありました。しかし、戦後の日本を築いた先人たちは、広島に斃れた人々を忘れてはならじと、心に深く刻めばこそ、我々に、平和と、繁栄の、祖国を作り、与えてくれたのです。緑豊かな広島の街路に、私たちは、その最も美しい達成を見出さずにはいられません。
 人類史上唯一の戦争被爆国として、核兵器の惨禍を体験した我が国には、確実に、「核兵器のない世界」を実現していく責務があります。その非道を、後の世に、また世界に、伝え続ける務めがあります。
 私は、昨年、国連総会の「核軍縮ハイレベル会合」において、「核兵器のない世界」に向けての決意を表明しました。我が国が提出した核軍縮決議は、初めて100を超える共同提案国を得て、圧倒的な賛成多数で採択されました。包括的核実験禁止条約の早期発効に向け、関係国の首脳に直接、条約の批准を働きかけるなど、現実的、実践的な核軍縮を進めています。
 本年4月には、「軍縮・不拡散イニシアティブ」の外相会合を、ここ広島で開催し、被爆地から我々の思いを力強く発信いたしました。来年は、被爆から70年目という節目の年であり、5年に一度の核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議が開催されます。「核兵器のない世界」を実現するための取組をさらに前へ進めてまいります。
 今なお被爆による苦痛に耐え、原爆症の認定を待つ方々がおられます。昨年末には、3年に及ぶ関係者の方々のご議論を踏まえ、認定基準の見直しを行いました。多くの方々に一日でも早く認定が下りるよう、今後とも誠心誠意努力してまいります。
 広島の御霊を悼む朝、私は、これら責務に、倍旧の努力を傾けていくことをお誓いいたします。結びに、いま一度、犠牲になった方々のご冥福を、心よりお祈りします。ご遺族と、ご存命の被爆者の皆様には、幸多からんことを祈念します。核兵器の惨禍が再現されることのないよう、非核三原則を堅持しつつ、核兵器廃絶に、また、世界恒久平和の実現に、力を惜しまぬことをお誓いし、私のご挨拶といたします。

平成二十六年八月六日
内閣総理大臣・安倍晋三


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

往生際が悪い朝日新聞

2014-08-06 11:57:59 | 腹立たしい

朝日、慰安婦報道「誤り」 検証掲載、一部記事を取り消し(産経新聞) - goo ニュース

2014年8月6日(水)07:59

 朝日新聞は5日付朝刊1面と16、17両面で慰安婦問題の特集を組んだ。1面記事「慰安婦問題の本質 直視を」では「私たちは元慰安婦の証言や少ない資料をもとに記事を書き続けました。そうして報じた記事の一部に、事実関係の誤りがあったことがわかりました。問題の全体像がわからない段階で起きた誤りですが、裏付け取材が不十分だった点は反省します」と書き、これまでの慰安婦報道での誤報を一部認めた。

 16、17両面の「慰安婦問題どう伝えたか 読者の疑問に答えます」という記事では、朝日が16回も取り上げた自称・元山口県労務報国会下関支部動員部長、吉田清治氏の「慰安婦を強制連行した」との証言について「虚偽だと判断し、記事を取り消します」とした。

 また、もともと関係のない慰安婦と工場などに動員された女子挺身(ていしん)隊とを繰り返し混同した記事を掲載したことに関しては、「当時は、慰安婦問題に関する研究が進んでおらず、記者が参考にした資料などにも慰安婦と挺身隊の混同がみられたことから、誤用しました」と間違いを認めた。

 一方、元韓国人慰安婦、金学順氏の証言記事で、「『女子挺身隊』の名で戦場に連行」などと実際の金氏の経験と異なる内容を書き、慰安婦問題が日韓間の政治問題化するきっかけとなった植村隆記者(今年3月退社)に関しては「意図的な事実のねじ曲げなどはありません」と擁護した。

 -------------------------------------------------------------------------------------
 
昨日の朝日新聞では紙面を大きく割いて従軍慰安婦について検証しています。
 
自己弁護が目立つ記事でしたが、吉田清治の「強制連行」の記事は虚偽だと判断し
 
その記事を取り消すと言っているのが大きな進展です。
 
で、今日も慰安婦問題についての記事があると予告されていましたので、期待していましたが
 
自己弁護の締めくくりなのでしょうか。「慰安婦問題特集 3氏に聞く」として識者3名の意見を載せています。

秦氏以外は朝日擁護派です。

朝日新聞は吉田清治に騙された被害者だと言いたいのでしょうか。
 
潔く自らの誤りを認めたかのように読者に植え付け、その実言い訳を連ねている卑怯さ。
 
思い切った行動に出た朝日新聞ですが、今後自己弁護できる余地を残しています。
 
遅すぎた朝日新聞の記事取り消しですが、何か魂胆がありそうです。
 
今後朝日新聞が描いたシナリオに従って安倍政権を貶め、日本人を貶める様な気がします。
 
 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ政府よ、昨日の朝日新聞を読みなさい!!!

2014-08-06 11:38:26 | 腹立たしい

米政府、元慰安婦との面会認める 日本政府は過去の措置重ねて説明(産経新聞) - goo ニュース

2014年8月6日(水)10:36

 【ワシントン=青木伸行】米政府は5日、国務省とホワイトハウスの当局者が、元慰安婦の韓国人女性2人と7月31日にワシントンで面談したことを認めた。

 面談について国務省のサキ報道官は、「彼女たちの経験について話し合った。(元慰安婦)との面談は過去にも定期的にあり、今回が初めてではない」と説明。元慰安婦と今後も面会することも、「除外しない」と語った。

 さらに、慰安婦問題について「性的な目的のために女性の人身売買に旧日本軍が関与した、嘆かわしく深刻な人権侵害だ」と指摘。「(過去の傷を)癒やし、隣国(韓国)との関係改善を促進すべく、この問題に取り組み続けるよう日本に促す」と述べた。

 面談した元慰安婦は、李玉善さんと姜日出さん。国務省は日本部の担当官、ホワイトハウスは市民との対話に当たる職員が、それぞれ対応した。サキ報道官は、面談が元慰安婦側の要請によるものだと説明した。

 一方、日本政府は、公式に謝罪し、「アジア女性基金」を通じ「償い金」を届けていることなどを、重ねて国務省などに伝えた。

 -------------------------------------------------------------------------
嘘つき婆さんの言う事を信じて日本に意見するとはアメリカも情けない国ですね。

慰安婦問題を世に広めた朝日新聞は昨日大きく紙面を割いて言い訳をしています。

慰安婦を強制的に連行した事実はないと判明したのです。


アメリカ国立図書館にも慰安婦の資料が残っていると聞きます。

嘘つき婆さんの言う事を信じる前に、自国の資料をよく見るべきでしょう。


同盟国アメリカにまで批判され、アメリカ全土に慰安婦碑を建てられ

捏造だから撤去するべきだと裁判を起こしても言論の自由だとかで拒否するアメリカ。


この流れを止めるには河野洋平、朝日新聞、福島瑞穂らの証人喚問をし、

新たな政府見解を発表するしかないでしょう。


これ以上日本人としての名誉を傷付けられることには我慢がなりません。


また、河野談話作成には韓国のゴリ押しがあったのですから、

嘘つき婆さんに公式謝罪や償い金を払った事は誤りだったと

米国務省に言い返してもらいたいぐらいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日が作った歴史  従軍慰安婦も南京大虐殺も朝日新聞の捏造

2014-08-06 11:01:19 | 動画

昨日、朝日新聞が紙面で従軍慰安婦について言い訳記事を載せました。

一応、一部間違い報道があったと言っていますが、中途半端なものでした。

また「従軍慰安婦は朝日の捏造だ」と記事に書いたSAPIOやFLASHにすかさず今日の記事で抗議しているところを見ると反省はしていないようです。

 

皆さんご存知のように中韓との関係は過去最低レベルに達していますが

その主な原因は慰安婦問題や安倍さんの靖国参拝、尖閣問題、南京事件です。

で、このうち慰安婦問題と南京事件(中国と左翼連中は南京大虐殺と言っていますが)は

中韓が日本を貶める為の大きなカードに使っていますが、二つとも朝日が中韓や左翼連中を煽って大問題にしたものです。

慰安婦問題は植村隆が、南京事件は本多勝一が記事にし世に広めた張本人です。

朴槿恵の告げ口外交で、世界中に日本は悍ましい国だと広まっています。

朝日はこの責任をどう取るつもりなんでしょう。

慰安婦問題の次には南京事件を検証し、トコトン反日朝日を追いつめ、廃刊、解体へと繋げたいです。

 

以下の動画は2006/05/24にアップされたものです。(チャンネル桜 報道ワイド水曜日「高森アイズ」)

8年前にこれだけ批判されているのに、今頃慰安婦報道は誤りだったと言っても遅過ぎです。


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞が捏造を誤報で弁解開始!河野談合と韓国慰安婦白書に大慌て!【勝谷誠彦】

2014-08-06 09:27:59 | 動画

 

<!-- 慰安婦問題に韓国大慌て?!朝日新聞が捏造を誤報で弁解開始!河野談合と韓国慰安婦白書に大慌て!【勝谷誠彦】 -->

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする