「重大な決断も」朝鮮学校無償化で高木文科相(読売新聞) - goo ニュース
高木文部科学相は24日の閣議後の記者会見で、北朝鮮軍による韓国・延坪島への砲撃を受け、高校授業料の実質無償化の対象に朝鮮学校を含める方向となっていることについて、「与える影響は大きい。重大な決断をしなければならないかもしれない」と述べ、変更する可能性を示唆した。
その後の衆院文部科学委員会でも、高木文科相は、「これまで外交上の配慮で判断すべきではなく、教育上の観点から客観的に判断すべきという政府見解を紹介してきた。しかし、今回の事態は、正常な教育、平和を揺るがす、根底にかかわる問題だ」と述べた。
北朝鮮の韓国への砲撃を見て初めて気がついたというのでしょうか。
テロ国家であり、休戦協定も無視した民間人への攻撃。
しかし北朝鮮の暴挙は今に始まったわけではありません。
それなのに、高校無償化を適用すると結論付けていた民主党。
自分達の判断の誤りをやっと気付いた有様。
情けない政権は一日も早く立ち去って欲しいです。
高木文部科学相は24日の閣議後の記者会見で、北朝鮮軍による韓国・延坪島への砲撃を受け、高校授業料の実質無償化の対象に朝鮮学校を含める方向となっていることについて、「与える影響は大きい。重大な決断をしなければならないかもしれない」と述べ、変更する可能性を示唆した。
その後の衆院文部科学委員会でも、高木文科相は、「これまで外交上の配慮で判断すべきではなく、教育上の観点から客観的に判断すべきという政府見解を紹介してきた。しかし、今回の事態は、正常な教育、平和を揺るがす、根底にかかわる問題だ」と述べた。
北朝鮮の韓国への砲撃を見て初めて気がついたというのでしょうか。
テロ国家であり、休戦協定も無視した民間人への攻撃。
しかし北朝鮮の暴挙は今に始まったわけではありません。
それなのに、高校無償化を適用すると結論付けていた民主党。
自分達の判断の誤りをやっと気付いた有様。
情けない政権は一日も早く立ち去って欲しいです。