たーさんの世界(意地悪じーさん)

ようこそ たーさん珈琲へ。
この珈琲は見るだけですのでお代は要りません。

僕の生き方

2012年10月02日 | Weblog
今朝も通勤の途上で思っていたことですが、先ほどもコメントをくれた方への返事で、格好いい生き方なんて言葉を使ってしまいましたが、もう少し詳しく書いてみたくなりました。

僕の生き方なんて大上段に構えると肩に力が入ってしまいますが、僕は特別いい男ではないしお金も権力も持っていません。

そんな還暦過ぎの人間が思う生き方とは、簡単に言えば、目力とても言いましょうか、目に若さを持たせた生き方をしたいと思います。


舞台に立つ役者や歌手はいろんな演技力を持っていますが、その中で目の力というものがあると思います。

目で訴える力を持っている人は、死んだ目でグタグタと理屈をこねる人より魅力的だと思いませんか?


人を威圧する目(警察で時々練習)、子供を見る時の優しい目、美しいものを見る澄んだ目、好きな事を話す時の生き生きとした目(金城先生がそうでした)、毅然とした態度の時に見せる威厳のある目、自分の考え方を訴える時の真剣な目。

僕はそういう目をした人間として生きたい。




話し忘れましたが、この前警察でいろいろ言った後に玄関から出ようとしたら、二人の若い婦警さんが僕に向かって、すれ違いざまに何故かこんにちわと大きな声で挨拶をしてくれました。

気持ちよかったナア。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿