ラーメンひばり@大津市大将軍:しおワンタン(手もみ麺)&炊き込みチャーシューおにぎり

店内の改装工事のため、8月15日から長期休業中だったラーメンひばりが、9月6日よりリニューアルオープンしたというので、早速...というには随分遅いが、この日行ってみた。バイクで行って10時57分現地着。余裕しゃくしゃくのシャッター&ポール。まだまだ暑い日が続くけど、午前中だと店舗入口前はちょうど日陰になるので外待ちがさほど苦にならない。【ちなみにリニューアル前の最終記事はコチラ

11時27分、少し早めに開店。券売機は店舗改装前と同じものだが、店舗のリニューアルと同時にメニューも変更となった。

麺類は「しょうゆ」、「しお」、「汁なしタンタン」の三択。ちなみに「汁なしタンタン」は「辛さ控えめ」を選ぶこともできる。あとはワンタンを追加するか、肉マシにするか、に加え、メンマ増し、味玉トッピ、麺大盛りを選ぶことが出来る。さらに麺類は注文時に「手もみ麺に変更」というオーダーが出来る。以前の「まろやか」、「魚介まろやか」と「油そば」はメニュー落ちとなってしまったのは一見残念なように見えてしまうが、厨房の奥からシュワシュワと聞こえてくる圧力釜が煮えたぎるあの音はリニューアル後も健在で、そのスープがシンプルな「しょうゆ」と「しお」に、どう反映されているかは興味シソシソってところ。というわけで、麺類のメニュー構成は一見シンプルに見えるがなかなかマニアックなチョイスが出来るようになっている。
さらに、とうとう麺類のメニューが全て4ケタになってしまっている。ラーメン店において「1000円の壁」は超えてはいけないもの、という説も巷には散見されるが、ワタシはそうは思わない。それなりの食材を使って、それなりのものを作れば、今の世の中こんなもんでしょ。かつ、商売でお店やってるんだから利益もしっかり得ないといけないし。食べに行く側(=客)として、安いラーメンにこだわりたければ、そういうお店を選んでいけばいい。もちろん、安いに越したことはない。けれど、現状のこの国で、美味いラーメンが食べたいのに1000円以上出すのが勿体無いというのは、もう時代遅れと云っていいようにも思っている。
あ、それからご飯モノのメニューには、従前から人気の「ひとからごはん」に加え、「炊きこみチャーシューおにぎり」が新たに加わった。

ということで、今回は交流のある滋賀寄りラヲタがSNSで話題にしている「しおワンタン」の手もみ麺仕様と、新メニュー「炊きこみチャーシューおにぎり」を、ちう悶www

 店内客席ホール、リニューアル前の鉄板焼きテーブルと小上がり席は取っ払って、カウンター席の背後はシンプルに四人掛けテーブル席となり、かつ券売機の位置も変更した結果、より広々としたくつろぎのある空間となった。きっと、元々からこのようにしたかったんだろうなぁ。カウンター席とテーブル席の間にある柱は依然邪魔な感じはするが、これは建造物の構造上外す訳にはいかなかったのだろうと推察。

さてさて、やがて出来上がってきた「しおワンタン」と「炊き込みチャーシューおにぎり」がコチラ。

「しおワンタン」、ナルトをセンターに置いて、店舗改装前のラーメンとはうって変わったルックス。ワンタンの皮は麺屋棣鄂製だと、ワタシが聞きもしないのに、ワタシが知りたがっている情報をちゃんと伝えてくれるポニョ店主。ワンタンの中身は生姜風味のひき肉プリップリ。なかなかの食べ応え。

「手もみ麺」をオーダーするも、茹でる直前の、その手揉みまくりを押し返すような弾力性を持つ平打ち麺。あれやこれやの官能的記憶はこれを書いている時点で実はかなり薄れてしまっているが、総じて言えば「非常に美味しかった」のは確かであり、リニューアル後も変わらずにリピート必至な近所の名店という位置付けは、さらに高まった感。
正直なところ、以前にポニョ店主が作る味は、自分にとってタレの味がキツすぎる傾向があった。今だから書くが、特に2015年頃のこの時期は、極端だった。それが今は、スッと食える&しかもより美味いラーメンになってる。単純に、幸せなことである。

そして、この炊き込みチャーシューおにぎり。今回はそのまま食っちまった。
なんでわざわざお茶碗に入れて出すのかな?と思っていたが、ここにラーメンのスープを注いで出汁茶漬け風にジルジルいただいてもいいようになってるのね...って後から気づいた次第でした。



ラーメンひばりラーメン / 瀬田駅
昼総合点★★★★ 4.5


 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


呈蒟蒻(@t_cognac)がシェアした投稿


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

誰にも教えたくないうまいラーメン
価格:2,160円(税込、送料無料) (2023/10/3時点)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 幻の南あわじ... そば処 だるま... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。