とりとめもないBLOG

ただの日記です

マスコミ

2010-06-07 23:58:43 | 日常
インターネットでニュースを見るようになって、ずいぶん経つのだけれど、ここ数年、本当にテレビの報道番組を見なくなってしまった。
とにかく情報が遅い。 事実が意図的に曲げられている。 キチガイの戯言を聞いているようで気持ちが悪い。
報道すべてがそうではないけど、ワイドショー系はもう最悪だと思う。 どんだけ心理操作したいのよ…と。
最近「こいつらはダメだ」と思った報道は、口蹄疫で東国原知事が怒った時。 ネットで文字におこされたモノを見てみれば、明らかにマスコミが知事を煽ってる。真実が知りたくて質問しているのではなく、混乱を招き兼ねない言質を無理やり引き出そうとしているのが見え見え。それを変な場所だけ切り取って繰り返し映像を流すとか。
夕張の救急患者受入拒否問題も、掘り下げる角度が間違っているように思う。 つーか、なにも掘り下げていなくて、ただセンセーショナルな出来事として、考えている振りをしているだけ。 これだって、インターネットなら、当事者の言葉を見る事ができる。
ビックリするぐらい莫大な取材費を使っているだろうに、何故こんなにレベルが低いのだろう…コメンテーターの下らない主張は要らないから、ありのままを流せばいいのに。なにか言いたければ、最後に一言にマトメて言えと。あとは見る側の判断でしょ。
私がもし記者会見とかする立場なら、もしくは国会議員なら、UStreamとかYouTube Liveとかニコ生とか、初めっから最後まで垂れ流すけどねぇ。 国会議員の各席に小型のカメラ付けて、ライブでネットにタレ流せばいいんだよ。 そしたら、誰がヤジ要員で、馬鹿な事を言ってるのかも一目瞭然じゃないの。寝てる奴も、仕事してない奴も全部見えるじゃない。 ダメなのかね? あぁ、マスコミにネタにされるからダメなのかw いや、マスコミの立ち位置が危うくなるから、変な圧力がかかるのか。

報道といえば、気象庁とウェザーニューズ、結局お互いが抱えている問題は解決したんだろうか…個人的には気象庁には、公の金を使って収集した情報を、ひたすらリアルタイムに垂れ流してくれればいいと思うんですけどね。 それを、民間がどのように活用しようが、勝手なんじゃないかなぁと。 まぁ、警報とか注意報を出す組織は必要だろうけど。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My BuBu 125 手放す

2010-06-07 22:42:20 | MyBuBu125
本日、マイブブを手放しました。下の記事のコメント欄にも書いたのですが、5000円です。
でもって、同じく下の記事に頂いたコメントが、修理の凄いヒントになってたと思うのですが、それを確認する前に売ってしまったのが、今回、最大の敗因です。
そうだよ。サイドスタンドスイッチだよ。 普段サイドスタンドなんて使わないので、全くアウトオブ眼中でしたが、普段エンジンが動作してて、車体に振動がかかると失火しそうになるって事は、エンジンに問題があるんじゃなくて、電気系ってのはほぼ確定。
しかも振動に弱いとなるとスイッチかリレーしか無いじゃないのよ。 で、エンジンが失火するような不具合といえば、キルスイッチかサイドスタンドスイッチですよね。マイブブにはキルスイッチは無いから、サイドスタンドスイッチ。CDIがダメなら、そもそもエンジンがかからないからねぇ…
はぁ…失敗したなぁ。 まぁ、悔やんでも仕方がないのですが。 まぁ、ハンドル曲がってたし、査定員に言わせれば、ホイールも微妙に歪んでたらしいので、ヨシとしますかね。
それにしても、修理に関する情報は大事ですね。ホントに。 MyBuBuは故障修理の情報が少ないから、トラブルシューティングで、こういう失敗もするという事で… 一つ経験積ませて頂きました。

マイブブに関しての情報は、これが最後になると思いますが、市販されているマイブブは大抵の場合、ヘッドライトが常時点灯になっています。 しかし、右手のスイッチボックスにはライトの点灯スイッチが付いてるんですよね。
実は、これスイッチが殺されているわけではなく、ハーネス側で無効にしているだけです。 メーターカバーというかトップカバーというか、ハンドルを覆っているスピードメーター付きのカバーを外すとハーネスがゴチャゴチャと見えます。 で、ヘッドライトのプラグから伸びている線には黄色のカプラーが付いているハズです。
で、何故か、その黄色のカプラーは白いカプラーに繋がっているのです。  で、脇を見ると、接続されていない白いカプラーと黄色のカプラーが見えます。 もう分かりますね。 それぞれ、ちゃんと色を合わせて接続しましょう。 これで右手のヘッドライトスイッチが有効になります。
基本的には昼間でも常時点灯をオススメしますが(バイクは車から見たとき視認しにくいですからね)、エンジンをかける際に、バッテリーへの負担を少しでも減らす為に、ライトをOFFにするのも、労りかと思いますので。

さて、今度はローテク50ccマシーン。YB-1ですよ。押しがけできるバイク。 書類チューンで原付二種登録。 っつーても定員は一人で、灯油のポリタンクも積めないですけどね…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする