Los Diarios de Motocicleta /モーターサイクルダイヤリーズ

登場車種が多いのでタイトルかえました(笑)
前タイトル「よみがえれCBR400F・ええ絶滅危惧車ですがなにか?」

Z1 530チェーンコンバートに伴うスプロケットを考える

2017-05-28 16:41:15 | 日記

最近ドライブチェーンをノーマルの630から530に変更しました

それに伴いスプロケットもフロント18丁リア41丁に変更

ノーマル630がフロント15丁リア35丁 ギアレシオ2.33

これが変更後ギアレシオ2.28に

どういうことかと言いますと少しハイギア化されて特に高速走行時に回転数が少し下がり燃費の向上や低騒音化に貢献してるはず 笑 です。

そういう思惑で変更しました、はい。

が、しかし、全体にパワー感がマイルドになり追い越しやコナーでの立ち上がりでモサッとした感じが否めません

そこにノーマルマフラーの装着で5千回転以上の回転域でパンチ感もなくなり、本当にジェントルな走りを強いられます 笑

もともと遅い旧車なのにさらに遅くなり物足らなく感じています

さて、どうしたものか。

リアを42丁に変更するか、フロントを17丁に変えるか・・・

リアを42丁にすればノーマルと同じ2.33

フロント17丁でギアレシオが2.41

フロント17は加速重視ですね、峠なんかはこっちのほうが楽しいような気もしますが、高速をメインに使ったロングツーリングには不向きですね。

今のままでキャブをCRやFCRに変更するなどして、あわせてマフラーを集合に戻しパワーアップをしてやればベストなのかなと思われます。

本末転倒 笑笑!!

要するにノーマルってのは良くできていて、そのバランスを崩すと色々なところにその影響がでてくるという事ですね。

ってことで高いほうのリアスプロケットを42丁に変更ですな。

ところがどっこい、サンスターから出てるZ1のスプロケのラインナップに42丁がない・・・

すると今の設定がベストと言うことに

なんとも中途半端な結論でございます 笑

まぁ机上の空論が実際とは違うのは覚悟の上でございます 笑

もう少し精進いたしますです、はい。

 


にほんブログ村


Z1ポイント調整

2017-05-27 14:50:26 | 日記

朝早起きしてあてもなく走り出して阪和道。

海南東から高野山へアプローチ

どうもたまにアクセルオフから軽くブリッフィングすると「キャブ側からパン、パン」と心臓に悪い音が・・・

キャブではなくおそらくポイント周りのトラブル

大好きな龍神に入らずまっすぐガレージへ

ポイントをチェックすると2.3番のポイントクリアランスが狭くなっていてタイミングライトをあててみると2番3番のタイミングも早くなっていた

ポイントからもたまに火花が出ている

コンデンサーに不調を抱えてる感じですなぁ

とりあえずばらして呪いかけて組み付け調整 笑

タイミングを合わせたらパンパンは消えましたが、火花のタイミングでアイドリングがガサつく。

コンデンサだけ交換ですなぁ

ウオタニとか入れたら安定して乗りやすくなるんだろうけど、それでは旧車のテイストが失われるので嫌なんです 笑

近いうちにユニットごと交換しようと思います。

そしてついでにカブ

燃調の調整

すっかり暖かくなったのでスタンダード設定のBで

インジェクションは楽でいいですね、いつでもどこでも安定してますわ~

Zなんか最低10分は落ち着きませんわ~

まぁそれが良いんですけどね 笑


にほんブログ村


Z1 ドレミ製ノーマル4バラ装着

2017-05-25 17:45:30 | 日記

いきなりですが、ノーマルマフラー装着完了

これがかなり色々調整が必要となり、また、今までのような作業の手順ではリアタイヤ周りは作業できなくなってしまいました。

まずキャブレター

メインジェットをノーマル番手に変更、エアスクリューもとりあえずマニュアル規定値に戻し。

マフラーのノーマル化に伴いフェンダーレスを元の純正フェンダーに戻す

そしてサイドスタンド

長年の経年劣化で摩耗して合口が開いてしまってマフラーのサイドスタンドストッパーのゴムに当たらずマフラー本体に当たってしまってます

仕方ないのでPMC製のリプロスタンドを装着

きちんと収まるようになりました。

しかしリアタイヤを外す様な作業の時に今までのようにレーシングスタンドをかけて作業をすることができなくなったのでセンタースタンドを付けるかサイドスタンドとセンタースタンド取り付け付近にジャッキを当ててリアタイヤを浮かせる必要がありこの辺りはどう作業するか今後の課題となりそうです

実際サイドスタンドを取り換える際も天井の梁からタイタウンベルトを二本タンデムバーにかけてリアを吊って作業しました。

最後にオイル交換して完了

集合管もいいけどノーマル4バラも結構渋いです

今年はこれでいこうかなぁ・・ 笑

 

 


にほんブログ村


Z1 マフラーステー(タンデムフレーム)再取り付け作業

2017-05-23 22:45:33 | 日記

はい、今日はタンデムフレームを付けに行ってまいります。

今日限りでこの残念なフレーム状態ともおさらばです

ハイエースに積み込み出発です。

外注に出すときの注意点というかこだわりがありまして・・笑

本物の職人である事、良心的で正当で公正な工賃である事、信頼できること

そしてもちろん腕が良い事。

なんとなくそれらを嗅ぎ分ける能力に長けておりまして、ヤフオクではやられっぱなしですが、外注の場合実際に行って空気感も感じられるのでほぼ外しません。

以前ヤバそうやなぁっと思ったパウダーコート屋はやっぱり駄目でした 笑

今回も間違いなく良い業者さんでした。

ほとんどの業者さんやZ専門店でも高額な作業工賃か「フレームだけの状態にしないと無理」という回答のなかこの業者さんだけは前向きな返事をいただきいざ持ち込みとなりました。

気になる方はコメントいただければお教えします。

そしてZはまな板の鯉状態。

あっさりすべていったんカットして何もない状態に・・・・

そして私の不安は頂点に 笑

しかしきっちり取り付け完了してこのとおり。

後でカットされてないZのフレーム数台と比べてみましたが、純正の状態より精度出てついてましたわ 笑

木曜日あたりノーマルマフラー取り付け作業でもするとしましょう

乞うご期待


にほんブログ村


一人キャノンボールで紀伊半島半周

2017-05-19 18:03:25 | 日記

晴れ渡った本日

明日は子供の運動会、日曜日も子守り

今日行くしかないっしょ!

子供と嫁はんが7時半に家を出た瞬間、速攻レザージャケットに袖をとおす。

時刻は8時、行先は考えていないがとりあえず龍神スカイラインを目指す

しかし龍神スカイラインを走りながらどうも違和感が・・・

なんかコーナーが怖い・・・

まったく乗れてない。

おまけに走行中袖に虫(たぶんハチ)が入って刺されるという運の無さ・・

入るかそこに 笑

腫れてますわ

グダグダである。

そんな事を思いながら気が付けば311号に入って熊野川 笑

時刻は11時半

どうすんべ?

とりあえず42号線まで出てウミガメふれあいパークにピットイン

シラス・マグロ丼 1000円也

美味いけど高くねぇか 笑

ウミガメほんまに居てましたわ~

逃がしたってください~ 笑

狭い水槽でかわいそうですわ~

助けたら竜宮城への招待はいらんので菜々緒とイチャコラさせてくれるなら考えんでもないが・・・

残念だが見捨てて出発じゃ。

ここまで来たらいつもの大台町から飯高経由で帰宅コースですな

しかし、嫁が帰ってくるのがおそらく6時

間に合うかっ!

死ぬ気でフルスロットル

嫁怖さ故のフルスロットルが功を奏し、だんだん乗れてきましたよ~

どうもポジションがおかしかった模様

最近セローばっかり乗ってたのでバイクのセンターに乗って曲がる乗り方が癖になってたみたいで、ポジションを後ろよりに変えて乗り出すと嘘のようにノリノリで走り始めました。

よし。

これでもらった

途中余裕ぶっこいていつもの道の駅飯高でもう一回飯。

バイクも人間も燃費悪しですわ~

無事5時半にガレージ到着

来週はいよいよタンデムフレーム付けてノーマルマフラーに変更です

乞うご期待

 

 


にほんブログ村