Los Diarios de Motocicleta /モーターサイクルダイヤリーズ

登場車種が多いのでタイトルかえました(笑)
前タイトル「よみがえれCBR400F・ええ絶滅危惧車ですがなにか?」

CBR400F ブレーキキャリパー分解

2012-09-30 13:47:04 | 日記

ブレーキキャリパーを分解・洗浄

洗浄はこれ。

即効性はないようで高温のお湯で浸けおきとある。

お湯なんかガレージにない、水である。

車用のマルチクリーナーとLAVENのパーツクリーナーのほうがよほどよく落ちるのだかもったいないのと為にしにせっかく買ったので使ってみる。

結果は明日。

キャリパー本体を分解

専用工具はあると便利だし作業がはかどる。

バイク屋ではないのでほとんど使わないのにもったいない気もするが仕方ない。

キャリパーピストン

サビまではいかないがダストが固着して汚い。

クリーニングでも取れるかもしれないが一応新品と交換する予定。

キャリパーのスリーブとブーツもこの通りなので交換。


CBR400F ディスクローター

2012-09-29 17:11:21 | 日記

CBRのディスクローター、さびて汚れてコテコテ。

既に廃盤なので新品は手に入らず。

制動屋さんに研磨に出すも薄すぎてできないと帰ってきてしまった。

ならばせめてサビを落としてクリーニング。

ステンレスワイヤーブラシで磨いてみるがイマイチ。

なにかいいものがないかと工具箱を物色。

ありました。

スキーのエッジ磨く消しゴム。

試してみると素晴らしい効果、使用前と使用後。

こりゃ発見ですよ。

ご覧のとおり。


CBR400F フロントホイール オーバーホール

2012-09-23 06:34:44 | 日記

少し時間があったので以前分解していたフロントホイールのベアリングを交換。

新品パーツが気持ちいい、まぁ付いてたやつはどこかの遺跡から発掘してきたみたいになっているのでこれはこれでおもろいが。(笑)

ベアリング挿入。

マニュアルでは専用工具で打ち込むようになっているがプレスでじわっと入れてみる。

ホイールに関してはあとディスク盤を制動屋で削ってもらって完成ですな。

来週辺りフレームのパウダー塗装を外注に出さねば。


CBR400F キャブレター完成 いつでも装着オッケーじゃいっ!( ゜Д゜)オラ

2012-09-15 18:24:47 | 日記

一ヶ月前にメッキに出していたキャブのパーツが届いた。

これでやっと組み上がる。

ついでにジェット、パッキン類、ネジも新品に。

さぁ組むでぇ(^.^)

油面調整

ってこれどうやって調整するの?

普通は金属の調整プレートがフロートについていてそれで調整するはずやけど・・・・

ないでなぁ。

誰か教えて(笑)

サービスマニュアルをみても規定油面18.5ミリ

規定数値に油面がなかった場合はフロート交換?って・・・

おいっ!

まじか?

2番キャブを基準に同調スクリューをくりくりまわしてバイバス穴を揃える。

ん?

忘れてるやん・・・・(´;ω;`)

これで一つ部品が片付いた。

マイナーパーツの再メッキ、ネジ類、ジェット類・パッキン類すべて交換。

ブラストでクリーニング、超音波洗浄。

部品代と外注代だけで4万近いコスト。

本体完成までにあといくらかかるかなんて考えたらできません(笑)

趣味でないとできませんな。

自分でやるので工賃がいらないだけでもかなり安いが、手間と時間を考えると趣味じゃなきゃバイク屋さんに頼んだほうが安上がりかも。

バイク屋なんぞ信用してない(信用できるバイク屋さんも世の中にはたくさんありますが)私は自分で組みます。ハイ

一切妥協したくないし自分でネジ締めんと信じられないの・・(笑)

次回からはエンジンに集中ですな。

 


ディオ 再生2

2012-09-05 09:43:51 | 日記

ディオの電装一式をヤフオクで落札。

早速怪しいCDIを取り替えようとガレージへ。

モデル違いでCDIが別物。

見る限りほかは同じそうなのでメインハーネスごと取り替えることにする。

がっ、今度はイグニッションキーのカプラーが違う。

面倒。

いっそオリジナルの配線でCDIの接続カプラーだけ購入したものに継なぎかえる

エンジンは何事もなかったかのようにご機嫌に息を吹き返しました。

やはりCDIがご臨終だったみたい。

アイドリングからの吹け上がりがもたつくのが気になるがぼちぼち煮詰めていこう。

まぁ普通に走るからいいが。