Los Diarios de Motocicleta /モーターサイクルダイヤリーズ

登場車種が多いのでタイトルかえました(笑)
前タイトル「よみがえれCBR400F・ええ絶滅危惧車ですがなにか?」

カブ110 マフラー装着

2014-01-31 16:41:10 | 日記

基本大人なのでうるさいマフラーはNG。


であるがGPZ、CBRどちらもマフラーはアフターパーツのものを付けている(笑)


CBRに到っては相当うるさい。


そして朝から何気に着弾。



武川のボンバーマフリャー。


南大阪しかも富田林界隈に住んでりゃ武川以外は非国民扱いである。(うそ)


まぁ昔から慣れ親しんだメーカーで(ほとんどが海外生産みたいですが)昔知り合いも働いていたので贔屓してしまいますね。


さっそく取り付け。


なぁーんも難しいことは無いので作業は割愛。


しかしスイングアームのシャフトボルトが逆に付いていたのには、いまさらながら前の持ち主の大うそつきぶりに失笑してしまう。


「おじいさんが乗っていて事故も無くまったくノーマルのままで乗ってました」っておまえ・・・


しかしなんでこんなところのボルト抜いたんだろうか?


後ろから見るとリアタイヤが左に寄ってるのだがまっすぐ走るしカブなんてどうせこの程度の精度でしょうと思って気にしてなかったんですが、もしやフレームかスイングアーム逝ってるの?


あーめんどくさいバイクを買っちまったもんです。


暇を見て測定してみよう。(たぶんしない(笑))


マフラーを付けてみて。



20キロほど走った感じでは、音はうるさいわ中低速がスカスカだわ良いとこなしです。


ノーマル最高です。


ただ手元にボアアップキットもスポーツカムも燃調コントローラーもあるのでまだ外しません。


もう少し学習してくると補正されるのかな?


中低速はダメなままのような気がするけど。


ほかのブログの方でマフラーはジェントルに静かなものを使ってらっしゃる方がいらっしゃいますが、まさに私も同感ですね。


たぶん最終的にはそういう方向になっていくんだろうなぁ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スーパーカブ110 サグ出し

2014-01-25 18:04:06 | 日記

1月というのに朝から暖かく絶好のバイク日和。

さっさとサグ出しやって走りに行こう!!

とりあえずホイールトラベル値が判らないと始まりません。

これがまた判らなかったのですが、ネットで検索してみるとリアサスペンションレバー比計算ができるサイトを発見。 早速カブのホイールトラベルを求めると93.7でした。

二本サスの場合ホイールトラベルの30パーセント当たりが理想値なので約28ミリ

昨日取り付けた車高調整(バネレート)のダイヤル位置(ダイヤル締め込み量10ミリ)でサグ出ししてみる。 リアアクスルシャフトから任意の位置までの距離を測定。

0G 300ミリ 1G’305ミリ 1G 315ミリ  0G-1G=15ミリ 

かっちかちやぞ(笑)

ダイヤル位置を8ミリまで緩めてみる。

 再度計測 して =28ミリ OKです。

 のってみるといい感じですがノーマルよりかなりケツ下がりになっていますね。

また次回フロントを測ってみよう、フロントはシム入れてバネレート調整しないといけないので大掛かりになりそうですね。

 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


CBR400F アクスルトラベル値

2014-01-25 17:25:40 | 日記

CBRのサスセッティングをするときに知りたかったアクスルトラベル値。

まったくデーターが見つからず純正サスなのでメーカー指定のスプリング長でセットしてそのままでした。

しかし今回カブのサグ出しをするための情報集めで偶然リアサスペンションレバー比を計算してくれるサイトを発見!!

小躍りしながらCBRの数値を入力。

アクスルトラベルは100でした。

アクスルシャフトから任意の位置までの距離でサグをだします。

0G 355ミリ

1G’ 340ミリ

1G 300ミリ

 0G-1G 55ミリ。

これが現在の値。

モノサスの場合、通常アクスルトラベル値の25パーセントあたりが理想値なので25ミリになるようにバネレートを調整すればOK。

なのだがこれがまためんどくさい(笑)

どこまでばらせばできるのか忘れてしまいました。

めんどうなのでまた次回気が向いたらやろう。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スーパーカブ110 フロントフォーク 分解・洗浄・組み付け。

2014-01-24 17:06:45 | 日記

リアサスより死刑なのはフロントのサス。

オイルシールがとんでいるせいか底突きがひどくリジットみたいな乗り心地です。

とりあえずフロントフェンダーから分解。

みなさんブログで書いてらっしゃるフロントフェンダーの分解しにくさですがこの方法を試してみたください。

まずフロントホイールを外しボルト関係も外します。

次に爪の部分にスプレーグリス(潤滑オイルでも可)を付けます。

爪部分ををドライヤーで暖め、まず後ろ側の爪を抜きます。

(サービスマニュアルには前側の爪から外すように指示されてますが)

後ろは比較的簡単に抜けてくれます、そのあと前の爪をマイナスドライバーなどで押して爪を少し押し込みます。

その状態からこんどは外側から後ろ側へ引っ張ってやるとぽろっと取れます。

特に気温の低いときは暖めないと爪を折ってしまう可能性が高くなるのでドライヤーはマストです。

さぁすっきりしましたがこのざまです、完全に底突きしてますね。

そしていよいよフロントフォークを外しますがその前にスプリングシートを外しておきます。

大き目のドライバーでスプリングシートを押し込んで小さめのマイナスドライバーでストッパーリングを外します。

スプリングシートがとびやすいので注意です。

外れたらマウントボルトを緩めてフロントフォークを外します。

オイルを抜き取りボトムケース底のドレンボルトを外してインナーチューブを抜き取ります。

オイルシールを外して完了。

パーツクリーナーや灯油で洗浄します。

そして組み立て。

ドレンボルトの銅ワッシャーはケチらずに新品を使いましょう。

またネジ止め剤の塗布も忘れずに。

フォークオイルは今回ガレージにあったモチュールもファクトリーライン ライトミディアム、ミディアムを配合して入れました。

ホンダ指定はホンダウルトラ10ですが、これの動粘度が35.2。

今回少しやわらかめに設定して26.0にしています。

底突きしてるのにですが、好みで柔らかめにしてみました。

70ミリリットルで油面測定値68.5を70で設定。

ついでにブレーキドラムもクリーニングしてグリスアップ。

明日はサスセッティングできるかな(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


スーパーカブ110 リアサス交換

2014-01-24 16:59:59 | 日記

カブ110は本当に素晴らしいですがひとつだめななのは足回り。

まったくのアホサスです。

底突きしまくりでボヨンボヨンです、腰は痛いわケツは割れるわ、死刑でございます。

なので足回り一新でございます。

まずはリアから。

武川のアルミ削りだしリアサスペンション。

上下のナットを外してサクッとインストール。

付けっぱなしで走ってみたらこれだけでも劇的に変わりましたがね!!

とりあえずセッティングはフロントもできてからということで。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村