花鳥山雪 自然悠遊

素晴らしいNature Worldヘ

地元の山域で自然観察

2015-05-22 18:17:47 | 植物観察
  

  

今日はこの時期に何時も行っている地元の山域、高島トレイルを登ってきました。
最近我が山域へ熊の出没が頻繁となっているとの情報があり、ちょっと怖かったのですが、熊鈴を打ち鳴らしながら登り、事なきを得ました。

天気は上々、新緑の山道を独り占めでした。一人だけテント泊で高島トレイルを歩かれている方に出会いました。

最初に迎えてくれたのはキビタキ。囀りはけたたましく綺麗でした。今日は何回もこのさえずりがきけました。今年はキビタキが元気なようです。

そしてターゲットの花。何時もの場所に何時ものように綺麗に咲いていました。こんなに素晴らしい花が2時間の登りで出会えるのは嬉しい限りです。

下山してからもタニウツギが満開。そして今年初見のキンラン(グッドモデルではないですが)で〆でした。
自然観察は楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサザとウリノキ

2015-05-20 18:57:37 | 植物観察
  

  

今日は佛教大学カルチャーセンターの「もっと身近に植物園」企画に参加すべく、京都府立植物園へ出かけました。

ところが、昨年は植物園での実地観察会だったのに今年は座学ということになっていました。仕方なく一人で園内の観察を行いました。

天気が良く、平日とはいえ幼稚園児の遠足もあり、たくさんの人出でした。
今旬の花は水生植物のアサザとウリノキの花でした。

アサザは満開。黄色の花が水面に光っていました。
ウリノキは白い花弁が外側に巻き込み、雄しべの黄色い葯が垂れ下がって目立ってました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史跡探訪(27-3)

2015-05-19 21:33:05 | カルチャー教室
  

  

先週は体調悪く1回お休みしました史跡探訪27年度3回目に参加しました。訪問エリアは洛外となる福王子周辺でした。

最初は了徳寺。我が家の宗教と同じ浄土真宗大谷派の寺院。親近感を覚えました。「大根焚き」で有名なお寺のよう。

親鸞聖人が残した十字の名号を写真に収めました。
続いてお隣の専念寺。こちらは浄土宗西山派の地味なお寺でした。

この辺りの地名の由来となった、鳴滝の写真を撮って最後の三宝寺へ。こちらは皇室ゆかりの日蓮宗の寺でした。

どのお寺も小さいながらも味わい深いお寺でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニワフジ

2015-05-18 19:08:08 | 我が家の庭の樹に咲く花


この花は我が家の庭で毎年同じようこの時期に咲いてくれます。樹の花です。
藤の花に似ている低木の花です。他家の庭でも今まで見たことありません。

我が家の旧い庭で唯一残って咲き続けてくれています。何時に植えられたのかは不明ですが、先祖代々から引き継がれた樹の花といえます。たいせつに守っていきたい花だと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬で出会ったスミレ8点

2015-05-17 13:14:37 | 植物観察
  

  

このたびの白馬詣でではたくさんの花々に出会いました。初めて見る珍しいものもありましたが、何といってもスミレ。

時期が少しスミレの季節にしては遅いと思って諦めていましたが、思いのほかたくさん出会うことができました。

今日写真を整理した中から主なスミレ8点の写真を掲載します。
記述の上の4枚は、サクラスミレ、マキノスミレ、オオタチツボスミレ、マルバスミレです。
記述の下の4枚は、スミレサイシン(赤系)、エイザンスミレ、アカネスミレ、アオイスミレです。

今回個人的に好きなアケボノスミレやヒナスミレには出会えませんでしたが、たくさんの素晴らしいスミレに出会えて満足でした。やっぱりスミレはいいですね。

  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする