花鳥山雪 自然悠遊

素晴らしいNature Worldヘ

京都シニア大学史跡探訪妙蓮寺他

2024-06-14 09:23:13 | 樹を愛でる

一日遅れのブログです。

昨日は京都シニア大学史跡探訪。暑い日となりました。

探訪地はちょっとマイナーでした。堀川通、今出川通北西部の1社2寺プラスαを探訪しました。

最初は櫟谷七野神社。「浮気ふうじ」の願いが届くという信仰が生まれた神社とか。御神木の樹齢500年のクロガネモチに目がとまりました。

次は法華宗大本山妙蓮寺。枯山水庭園も襖絵のショウブ(作者は??)も見事でした。

次は雨宝院(西陣聖天)。最後に岩上神社の巨石(神体)を鑑賞して終了。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする