goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥山雪 自然悠遊

素晴らしいNature Worldヘ

今年のスイカは

2020-07-23 17:42:01 | 家庭菜園果樹園






今年は長梅雨と日照不足で畑で丹精こめて育てているスイカがかなり弱ってきました。

蔓枯れにはなってませんが、葉っぱが枯れ気味でもう大きくなりそうもない。5日前に初収穫しましたが糖度が低かった。

今日2個目を収穫。例年並みに美味しくいただけました。まだ大小15個ほどなっています。🙌🙌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカにネット張り

2020-06-26 20:49:24 | 家庭菜園果樹園




今日は蒸し暑い日でした。畑で育てているスイカに網を張りました。

ご近所で同じくスイカ栽培しているフェイスブック仲間がカラスか何かの動物の被害にあったことがあがっていたので。

幸い我が家のスイカは今年も順調でもう10個以上の実がついています。☺☺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜苗植え付け花と野菜種まき第一弾。

2020-05-03 22:23:38 | 家庭菜園果樹園










長くコロナウィルスによる自粛生活が続いています。

今日は夕方から雨が予想されたので、スイカとアスパラガスの苗を植え付けました。(1.2枚目写真)

スイカは毎年植えている黒スイカを4本。アスパラガスは育てている5株に加えて7株を。花の種まきは、インパチェンス。去年綺麗に咲かせることができたお気に入りの花。(3枚目写真)

キュウリも種まきをしました。ウドンコ病に強い「夏すずみ」という品種。(4枚目写真)

最後の写真はヒツジグサ。小ぶりの睡蓮鉢を買って、混みすぎていた株分けをしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑で夏野菜用の畝つくり

2020-04-27 19:44:25 | 家庭菜園果樹園




今日も春らしい温暖なお天気となりました。コロナウィルスのため外出を自粛して一日畑仕事にうちこみました。

間もなく夏野菜を植えることになります。何といっても今年もスイカに挑戦しようと思ってますのでその幅広畝を仕上げました。(2枚目写真)

苗を植え付けるところを深く掘って元肥をたっぷり仕込みました。GWの後半で植える準備が整いました。
最初の写真に写っている黄色い花は白菜、奥の白い花は大根です。

春の温暖な日の畑仕事はとても気持ちいいもんです。p(^-^)q
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブの植樹活動参加

2020-03-21 19:22:06 | 家庭菜園果樹園










今日はとても良いお天気となりました。午前中地元でオリーブの植樹活動に家内と参加しました。

高校時代のK君は銀行マンを定年退職したあと、もともと柿を栽培出荷している地域の放棄地にオリーブを植えるプロジェクトを立ち上げるました。

オリーブの樹はオーナー制で募集していたので2口申し込んでいました。

今日はそのオーナーが樹を植える活動体験日でした。家族づれもたくさん参加され、参加者は40名にのぼりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする