goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥山雪 自然悠遊

素晴らしいNature Worldヘ

京都東山トレイルの下見へ

2023-03-25 22:13:56 | 山歩き

今日は9日後にレイカディア大学クラスメイトと歩く予定の京都東山トレイルの下見をしてきました。

コースは地下鉄蹴上駅(スタート)〜日向大神宮(参拝)〜七福思案処〜大文字山(昼食ポイント)〜五山送り火火床〜哲学の道〜バス停銀閣寺道。(ゴール)

コースタイムは午前2時間余、午後1.5時間と想定どおり気持ちよく歩けました。😃😄

しかし、花見を兼ねての設定日が、歩き始めインクライン沿いの桜も、最後哲学の道の桜も今日がほとんど満開状態。9日後では葉桜のおそれあり。😅😭

桜以外は、シハイスミレ、ミツバツツジ、クロモジの花が見られました。

登山中は雨にも会わず何処も凄い人出でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都東山トレイルを歩きました

2022-11-12 18:09:33 | 山歩き

一日遅れのブログです。

昨日は京都一周トレイル東山コース歩きの本番でした。最高のお天気下を歩きました。参加者は8名。女性2名。

伏見稲荷大社に参拝してスタート。千本鳥居をくぐって四つ辻からトレイルコースへ。御寺泉涌寺前を通過して今熊野観音寺へ。咲き始めの紅葉見事でした。

鳥部の森から国道の五条バイパス道路をくぐり最難関の清水山へ。三等三角点にタッチして東山山頂公園でランチ。

展望台から京都の景色を見た後、今日のゴール粟田神社への下りで一人にアクシデント。結果的に救急車に来てもらって京大病院で治療。大事には至らず無事帰宅。

呑助5名は京都駅ビル飲み屋で反省会。いろいろあった一日で最後に美味しいお酒が沁みました。今回も楽しい山歩きができました。🙂😃😄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都一周トレイル東山コースを歩きました

2022-11-03 21:15:24 | 山歩き

今日は家内と京都一周トレイルの東山コース2、京阪伏見稲荷駅から粟田神社口までの約10kmを歩いてきました。

来週レイカディア大学クラスメイトと歩くための下見と家内の運動不足解消のためです。

10年以上前に2回歩いてますが、ほとんど記憶がとんでいて何度もコースアウトしました。😅 😅

伏見稲荷大社はコロナ前ほどではありませんが、参拝者で混雑。外国人も多かったです。

しかし、四つ辻からトレイルコースを歩くハイカーは激減。天気もよくて良い下見ができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴鹿山系深山へ絶滅危惧種探索

2022-05-21 16:46:34 | 山歩き














一日遅れのブログです。

昨日は花友とその友人2人の4名で鈴鹿山系の深山へK草を探索に行ってきました。

花友から案内してもらった入り口のところはもう終わりかけ、私が案内した奥地は鹿に食べられて全滅。😂🤣😂

結局、昨日の成果はジエビネと終わりかけのヤマブキソウくらい。帰り道かわいいシマリスとミソサザイに出会えたのがわずかな救いでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイカディア大学クラスメイトと蛇谷ヶ峰へ

2022-05-02 23:07:58 | 山歩き










今日はレイカディア大学時代のクラスメンバー3名を私の地元秀峰蛇谷ヶ峰へ案内しました。

天気良く風もなく、新緑の山歩きが楽しめました。😃😄

花はフイリシハイスミレ、オオイワカガミ、キンラン(蕾)です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする