今回の北海道BCスキー遠征は利尻島で3泊、帰り札幌で1泊で計画。利尻島で3日間のスキーを楽しむ予定が結局1日だけとなってしまった。🤣😂
飛行機2本乗り継ぎ無事入島出来たものの、翌日は暴風雪警報出てスキーツアー中止。
3日目はかなり濃いBCスキーが楽しめたものの、最終日がまたもや悪天候。
その日のうちに札幌まで戻らないと今日帰宅出来ないということで、迷いに迷って欠航のリスクのある空路を避け、朝便運航決定となったフェリーで稚内へ、バスを乗り継ぎ札幌へ帰る決断。
9時05分にフェリー乗船、バス乗り換え、札幌駅着は18時。全行程9時間。🤩🤩
2時間弱のフェリーは大揺れで不快、3列シートのトイレ付きバスは快適。呑みバスと北海道冬の大自然を見ながら苦なく札幌へ帰着。
夕食は何時もの回転寿司屋で。予定どおりのホテル泊。
そして本日新千歳空港からスカイマークで神戸空港へ。予定どおり夕方前に無事帰宅。
そもそもオフシーズンの真冬利尻島で遊ぶなんて人はあまりいないかも。😅😅
それでもこの遊びはやめられない。