goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥山雪 自然悠遊

素晴らしいNature Worldヘ

結局BCスキーは1日のみ、本日無事帰宅

2025-02-07 22:09:39 | 雪遊びは楽しい

今回の北海道BCスキー遠征は利尻島で3泊、帰り札幌で1泊で計画。利尻島で3日間のスキーを楽しむ予定が結局1日だけとなってしまった。🤣😂

飛行機2本乗り継ぎ無事入島出来たものの、翌日は暴風雪警報出てスキーツアー中止。

3日目はかなり濃いBCスキーが楽しめたものの、最終日がまたもや悪天候。

その日のうちに札幌まで戻らないと今日帰宅出来ないということで、迷いに迷って欠航のリスクのある空路を避け、朝便運航決定となったフェリーで稚内へ、バスを乗り継ぎ札幌へ帰る決断。

9時05分にフェリー乗船、バス乗り換え、札幌駅着は18時。全行程9時間。🤩🤩

2時間弱のフェリーは大揺れで不快、3列シートのトイレ付きバスは快適。呑みバスと北海道冬の大自然を見ながら苦なく札幌へ帰着。

夕食は何時もの回転寿司屋で。予定どおりのホテル泊。

そして本日新千歳空港からスカイマークで神戸空港へ。予定どおり夕方前に無事帰宅。

そもそもオフシーズンの真冬利尻島で遊ぶなんて人はあまりいないかも。😅😅   

それでもこの遊びはやめられない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利尻島2日目はBCスキー堪能

2025-02-06 05:17:59 | 雪遊びは楽しい

一日遅れのブログです。

利尻島BCスキー初日は暴風雪で中止となり、宿のペンションで一日過ごしました。そして、昨日2日目は良い天気になりました。😄😃    

予定どおりスノーモービルに10分引っ張ってもらい、シール登行開始。参加者は日本人は私のみ、あとの5人グループはアメリカ人、(のため後ろから英語がとびかう登り。)😅

ガイドは主催者のW氏、何時もお世話になっているSガイド、他2名。シール登行3時間余の後3回の大滑降。その後も2回、少し登り返し滑降。

アメリカグループはめちゃくちゃ元気。私はヘロヘロになりましたが、BCスキーを堪能しました。

夕食時、日本人は一人増えましたが、外国人7名増。(またもやアメリカン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年ぶりに真冬の利尻島へ無事上陸

2025-02-04 09:50:51 | 雪遊びは楽しい

一日遅れのブログです。

昨日今期3回目の北海道遠征で去年に続き利尻島へやってきました。

神戸空港から新千歳空港へ。JRで札幌駅から地下鉄で栄町駅へ、20分歩いて丘珠空港へ。

利尻島へのフライトは1時間おくれ、お詫びでいただた1.000円の商品券で空港唯一のレストランで雪山を眺めながらちょい飲み。至福の時間。

4枚目写真の雪山は、左から十勝岳、芦別岳、夕張岳です。

利尻島へ着陸前機内から利尻山もきれいに見えました。迎えの車でペンションレラモシリへ。

夕食はにしんやジンギスカンなど北海道の幸をボトルキープの昆布焼酎でいただきました。が、明日は暴風雪予報のため、BCツアーは休みとなりました。😂😭

しかし、今日中に利尻島上陸できてラッキーでした。明日は飛行機もフェリーも運休予報のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道2回目遠征BCスキー

2025-01-13 10:42:19 | 雪遊びは楽しい

3日まとめてのブログです。

3日前に今期2回目の北海道遠征。札幌駅前の定宿泊。

一昨日は1回目ではSガイドの体調不良で中止となったBCスキーツアー、今回は予定通り催行されました。

札幌国際スキー場トップから1.5時間シール登行したポイントからの大滑降を楽しみました。

天気も厳しく、バーンも雪は多いわりに重たくて前に乗れないで難儀しました。

それでも2回登り返し今期初の深雪BCスキーを堪能しました。

昨日2日目は、またまた性懲りもなく超物価高のニセコスキー場へ。

今回は全山リフト券付き往復バスチケット予約したためスムーズに行けました。

中山峠からの羊蹄山は最高に美味しかった。ニセコヒラフウエルカムセンター下車。

エースゴンドラトップからニセコアンヌプリまでバッチリ。羊蹄山バックに1枚撮ってもらい最上部へ。スキー担ぎで山頂目指すツア者多数あり。

山頂は前に登っているのでやめてG4(今日は前回やってなかったコース外滑降可)からトラバースして右手の大斜面滑降。パウダーでなくて残念。でも気持ちいいスキーを今日も堪能しました。

帰りのバスが17時、早めに下山してコンビニ(北海道はセイコマートです)へ買い出し。4時半なのにウエルカムセンター前は大混雑。🤩🤩  

ずっと羊蹄山を見ながらのスキーは最高の一日でした。😄😀

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー場アルバイト4日目

2025-01-03 22:44:40 | 雪遊びは楽しい

一日遅れのブログです。

昨年末から行っているスキー場のアルバイト、昨日で4日目(今年の初出勤日)となりました。

勤務内容は今日もプレイゾーン(スノーエスカレーターの監視)でした。

お天気が良く、雪もたっぷりでたくさんのファミリーがスキー、スノボー、ソリ遊びを楽しまれました。

午後はゲレンデが人であふれました。また、午後2時からはこのスキー場のキャラクター「ハッピーハコちゃん」も登場しファミリーフェスティバルが行われ、多くの家族が親子ソリ競争などのプログラムを楽しまれました。

ファミリーで雪遊びを楽しまれる光景を眺めながらの仕事はいいものです。かなり疲れましたが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする