社民党を大きく オムライス党を応援

力のない、組織のない、お金もない ないない尽くしの社民党を、何も持たないものが勝手に応援するブログ

どこへ持っていくの、岡田さん? 撤去しかないでしょ!

2009年07月25日 | Weblog

民主岡田氏、普天間県外移設「変わらず」 

                      2009年7月25日(沖縄タイムス)

    岡田克也幹事長

 【東京】民主党の岡田克也幹事長は24日の定例記者会見で、23日に公表した民主党政策集「インデックス2009」で米軍普天間飛行場の移設問題について同党が主張する「県外移設」の表現がないことについて「基本的に普天間に関する民主党の考えは変わっていない。(政策集に)書いた書かないということは関係ない」と述べ、県外移設を目指す考えに変わりがないことを強調した。


 その上で岡田氏は「日米間には、日米地位協定の見直しやインド洋での給油の問題など、さまざまな懸案事項がある。普天間の問題はそのうちの大きな一つであることは間違いないが、民主党政権になったらまず、日米首脳間の信頼関係をつくり、それに基づき、懸案事項について順番をつけて議論していく」と述べた。


 具合的な移設先については「政権を取って米側と信頼関係を築いた上でいろいろな可能性を検討していくことになる」と述べるにとどめた。24日付の一部報道で「民主党が(普天間の)県外移設先の候補地として航空自衛隊の新田原(にゅうたばる)基地(宮崎)と築城(ついき)基地(福岡)を検討している」と報じられていることについて「(その事実は)ございません」と否定した。


 具体的な移設先を挙げずに県外移設を主張する民主党について中曽根弘文外相が「どこに(移転する)と言わないのはずるい。選挙を意識した発言だ」などと批判していることについて岡田氏は「中曽根外相の言っていることは理解に苦しむ。橋本・モンデール合意から一体何年たっているのか。その間の責任を棚上げして民主党を批判するのは私には無責任に映る。中曽根外相はどれだけ普天間(基地)のために努力をしたのか」と批判した。


次から次へとあくどい商売 やめさせよう!

2009年07月25日 | Weblog

ホームレス狙い割高弁当…貧困ビジネス調査 弁護士会(朝日新聞)
(1) http://s02.megalodon.jp/2009-0724-1933-40/www.asahi.com/national/update/0724/OSK200907240056.html
(2) http://s03.megalodon.jp/2009-0724-1934-21/www.asahi.com/national/update/0724/OSK200907240056_01.html


 「住まいと食事を提供する」を誘い文句に、大阪市内の不動産業者が府内の路上生活者に生活保護を申請させ、割高な家賃と弁当代を要求して保護費の大半を得ていることがわかった。受給者の通帳類を預かり、月約12万円の保護費から2万~4万円しか渡していない。受給者の意思に反して契約を強制する「貧困ビジネス」との指摘もあり、大阪弁護士会は受給者側から人権救済の申し立てを受けて調査に着手した。

 全国の弁護士らでつくる「ホームレス法的支援者交流会」などによると、大阪市生野区の不動産業者は「生活安心ネットワーク」と称し、公園や繁華街で炊き出しなどをして路上生活者らを勧誘。弁当の配達などを依頼する契約書に署名させて自社管理のアパートに入居させている。

 さらに銀行口座を開設させ、通帳とキャッシュカードを管理するとともに、生活保護申請で自治体の窓口に同行。保護費全額をカードで引き出し、家賃と弁当代を差し引いた残金を手渡すという。

 堺市内のアパートに住む70代男性の家賃は4万円で、市の単身者向け住宅扶助の上限額。このアパートの同じ間取りの部屋は約3万円で賃貸されている。弁当代は1日1食で月に3万8千円かかり、1食あたり約1300円。2食だと月5万3千円する。受給者から「350円くらいで買える」という不満が相次ぐ。

 業者側は弁当の配達などを断った場合は「即座に退去する」との誓約書や、通帳類について「自分の意思で保管を依頼する」とした確認書を受給者に書かせていた。

 業者の説明では、現在、大阪、堺両市を中心に契約者は150~200人。堺市によると、37人の受給者がおり、さらに増える見通しだ。市は生活保護法に基づき、受給者宅への立ち入り調査を始めた。

 業者側は取材に、「弁当は選択制で取っていない人もいる。通帳も本人が求めれば返す」と釈明するが、同交流会などに相談した受給者4人は入居中に返却されなかった。

 不況で生活保護申請が急増する中、同様の手法で保護費を狙う貧困ビジネスは、関西や首都圏で相次ぐ。千葉市周辺では、任意団体が路上生活者らをアパートに入れ、通帳類を管理して毎月コメ10キロを支給。保護費約12万円から約10万円を引く例もある。支援団体が不当利得の返還請求などを検討中だ。

 こうした商法に、同交流会は「ボランティアを装ったピンハネ行為」と批判。弁護士の一人は「詐欺の疑いもある」とするが、別の弁護士は「契約を結んでいる以上、違法性を立証するのは難しい」とみる。

 生活保護法は、受給者以外の第三者に対する自治体の調査を規定していない。堺市生活援護管理課は「通帳類の管理など民間同士の契約はチェックしきれない。業者側との交渉を検討したい」とする。(室矢英樹)



生活保護ビジネス 福祉施設の闇に迫る 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=3COhIiRaw_0


生活保護ビジネス 福祉施設の闇に迫る 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=4lf8UeZsL5k


生活保護ビジネス 福祉施設の闇に迫る 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=r5aoJWh-NZ8





生活保護ビジネスの闇 (2)
http://www.youtube.com/watch?v=g-Ra4L1IsTw




非核三原則の法制化目指す (読売)

2009年07月25日 | Weblog


社民、非核三原則の法制化目指す
 社民党は23日、幹部会で、核兵器を「持たず、作らず、持ち込ませず」とする非核三原則の法制化を目指す方針を決めた。

 次期衆院選で与野党が逆転した場合は、民主党との連立政権協議でこれを連立参加の条件とすることも検討している。近く、民主、国民新両党に協力を申し入れる。

 福島党首は23日、都内で記者団に「非核三原則は戦後日本の国是だ。民主党が揺らいでいるように見えかねない状況だからこそ、社民党が言うべきだ」と強調した。

 連立協議での扱いについては「条件は選挙後のことだ。非核三原則の堅持と、自衛隊を海外に派兵しない、(衆参両院の)憲法審査会を動かして憲法改正案づくりをしないことが大事だ」と述べた。

 民主党が23日に公表した政策集「インデックス2009」でインド洋での海上自衛隊の給油活動の中止を明記しなかった点についても、福島氏は「野党はみな(給油活動に)反対した。理解できない」と批判した。

 非核三原則を巡っては、元外務次官が米国の核搭載艦船の日本への寄港や領海通過を黙認する「密約」があったと明かしている。これを受け、民主党の鳩山代表は将来の課題として、「核持ち込み」を巡る現実的対応を米側と話し合うべきだとの考えを示している。

(2009年7月23日22時37分 読売新聞)
総選挙2009 トップへ

次は衆院選 福士都議と都政研ニュース

2009年07月25日 | Weblog

知人からぐるうと回ってきたメールニュース 。保坂展人

____以下転載______________


福士都議と都政研ニュース第46号(2009年7月24日)

1)福士さん21078票で市民派の議席を守るー今後の都政を予想

 パソコンクラッシュに見舞われて肝心な時にメールニュース出せませんでしたが、
福士さんは21078票で都議会での唯一の議席を守りました。

 都議選の総括と今後の都政を独断と偏見で占ってみます。
まずは都議選総括です。前回と今回の各会派別得票率と得票数を出してみます。

民主24.51%→40.79%  1070893→2298493
自民30.66%→25.87%  1339548→1458108
公明18.00%→13.19%  786292→743427
共産15.57%→12.55%  680200→707602
ネット4.14%→1.95%  181020→110407
社民0.23%→0.35%   10165→20084
諸派1.19%→0.80%   52043→45329
無所属5.70%→4.45%  248999→250869

 得票率、得票数の両方を伸ばしたのは民主党と社民党。ただし社民党が得票率得
票数とも伸ばしたのは候補者を1から2に増やしたから。
得票率、得票数の両方とも下げたのは公明党、ネット、諸派、ネットは前回10人
の候補を5人に、諸派は前回でた練馬オンブズマンがいないでほぼ説明がつきま
す。
これをみても分かるとおり今回の都議選は民主の一人勝ちです。

 これからの都政をおおざっぱに予想してみましょう。
民主党は国政の政権交代の波に乗った。また急遽候補者を擁立した中央のやり方
も今回は成功。ただし、共産党が指摘していたように都議会の中では与党であり、
野党という立場でうまくいくかどうかは未知数。特に現幹事長の田中良が議長に
なる可能性があり、次に当選回数が多いのは右翼の土屋とリベラル馬場であり、
どちらが幹事長になるかで会派内はめちゃくちゃになる可能性が。

 自民党は国政での失策により都政と国政は別を宣伝したが都政でも新銀行東京、
築地市場の豊洲移転問題、オリンピック招致とマイナスの焦点があるため、どう
転んでも逆風の選挙。ただし千代田、足立、青梅は僅差での落選で自公あわせて
過半数の64の可能性も十分あった。幹事長、総務会長は落ちたが、比留間議長を
中心に党内はまとまるか。

 公明党は投票率が上がった選挙にもかかわらず得票率、得票数の両方とも落とし
た。都政の焦点とくに新銀行東京での口利きもあり、フレンド票も取れなかった
ようだ。それにも関わらず全員当選を果たせたのは前回20選挙中15選挙区でトッ
プ当選という貯金が今回の逆風でも生きたといえる。都政でのキャスティングボ
ードを失い国政との絡みも考え、今後は予想しずらい。

 共産党は新銀行東京、東京オリンピック招致、築地市場の豊洲移転と都政の重要
焦点に対し反対でそれなりの追い風を受けていたにもかかわらず、民主の政権交
代の風に飲まれ沈没。
都政で言えば条例提案権の11議席には3議席足りなく自治市民の他にネットの賛
成も得る必要があるので難しい。また9こある常任委員会の1つは確実に共産党
の議員がいないことでチェック機能も発揮できない。
民主も自公も過半数に達していないということで結果的にキャスティングボード
を握ったが独自路線で行くのか、どちらかに協力するのかが問われる。

 ネットは築地市場の豊洲移転という食の安全という設立原則からすれば重大な焦
点があったにもかかわらず生かせず埋没した。前回も民主党との選挙協力をした
が、選挙協力の効果が疑問だったが、今回も同じ結果。ローテーションにより個
人を売り出すのも難しい今後も先細りの可能性が。

 無所属。3人いた(行革の後藤氏は諸派)無所属で当選したのは福士さんだけ。
石原都政の重要焦点に関しては共産党と同じく反対の姿勢を鮮明に出していたの
で逆風の心配はしていなかったが、民主と民主推薦生活者ネットへの風と候補者
個人の年齢によるマイナスポイントをいかにカバーするかが重要と考えていた。
街宣とニュースをこまめに出し、本番はみどりのグループ、新社会、市民運動な
どの外部支援もあって乗り切った。共産党より無党派層の票も取れているのは都
議会活動の実績か。

都議会では民主党も自公もどちらも単独では過半数に達していないので少数会派
の影響が大きくなりそうです。今後は適時ニュースを出していきたいと思います。
(アツミ)

2)都議選の後は国政だ

 続いて、8月18日告示、8月30日投票の衆院選が行われます。東京8区(杉並区)
は保坂展人(社民党公認、民主党、国民新党推薦)は自民党石原のぶてるとの一
騎打ちです。保坂展人は都議選中に福士敬子を支援して活躍いました。

 今度は衆院選でも自民党をけおとして、ぜひ国会へ送りたいものです。そして原発反対議員としてガンバってほしい(柳田真)


福士敬子都議と共に都政研究会
<連絡先>  
柳田 真03-3261-1128(午前中)090-6029-5511
渥美 昌純 090-6549-2406
http://fukushi.mmplan.com  Eメールfukushiouen@mmplan.com